スポーツ

“プロ野球”監督よりコワイ「猛妻烈伝」(3)完全に倫世夫人に主導権を握られた松坂大輔

「戦略家」としてドジャースの前田健太(29)を支えるのは、元東海テレビアナの早穂夫人(32)。

「女子アナ時代から上昇志向が強く、今はマエケンの知名度を全国区にするため、テレビ番組にも売り込んでいる。ケンカをした時は、一緒にお風呂に入って仲直りするのが恒例です」(スポーツライター)

 メジャー移籍を狙うロッテ・涌井秀章(31)は昨年11月に人気モデルの押切もえ(37)と結婚。料理上手でガッチリ胃袋をつかまれたという。

「唐突なメジャー挑戦表明は、セレブ妻を夢みる夫人のプッシュだったといいます。それでも押切はラジオのレギュラー番組の聴取率がよく、番組側は4月に契約更新を予定している。メジャーで涌井の評価が低いため、マイナーの場合は単身赴任の可能性もあります」(ロッテ番記者)

 今季オフに日本ハムからオリックスにFA移籍した増井浩俊(33)は、奥さんへの電話報告におびえていたようで‥‥。

「奥さんは東芝時代の同僚で、浮ついたところがない。金銭感覚がしっかりしていて、年俸2億円を超えても小遣い制。家族が住む自宅は東京で、単身赴任だった増井ですが、生活を監視されているかのように、日々電話報告をしなければならない。昨年はシーズン途中から先発として活躍。今季も先発の可能性はありましたが、先発だと上がりの日もあるため、毎日、球場入りするリリーフのほうが電話での監視を逃れられるので、リリーフ復帰を志願したともっぱらです。移籍先も、オリックスがリリーフ起用を明言したのが決め手だったとも」(球界関係者)

 ソフトバンクを退団した松坂大輔(37)は、元日テレアナの倫世夫人(42)に主導権を握られ、家庭内でもすでに怪物の面影はなかった。

「コーチ契約を蹴っての退団は、倫世夫人の意向だそうです。そもそも日本球界に復帰した際も、学術都市のボストンで潤沢に教育費をかけて子供を育てている夫人から、『あなたはメジャーのシーズン中、1年で2カ月くらいしか家にいなかった。日本に行っても子供の夏休みにはまとめて会えるでしょ』と丸め込まれ、単身赴任となったそうです」(スポーツライター)

 名選手の裏に「かかあ天下」の存在あり。沙知代さんのご冥福をお祈りします。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」