12月18日18時30分に全世界同時公開など、空前の規模での話題づくりもあって注目のハリウッド超大作「スター・ウォーズフォースの覚醒」。この日本でも初日18時30分公開分の事前前売りは全国のシネコンで完売するなど、「さすがスター・ウォーズ」...
記事全文を読む→映画
帝国データバンクによると、映画誌「SCREEN」を発行するケーイー(旧・近代映画社)が10月2日、東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。前日の10月1日に近代映画社がケーイーに商号を変更し、「SCREEN」「SCREEN+」「BIG ON...
記事全文を読む→あの黒木瞳(54)が、映画監督に初挑戦する。桂望実氏のベストセラー小説「嫌な女」にほれ込み、4年前から映画化に向けてみずから企画を温めていたという。はたして“大女優サマ”に、現場が仕切れるのか──。「あの人が一切カメラに映らずに裏方に徹する...
記事全文を読む→元AKB48の板野友美が3年ぶりの本格映画出演として、ホラー映画「のぞきめ」に初主演することがわかり、スポーツ紙などを中心に大きく報道された。「このミステリーがすごい!」など、年末ランキングの常連でもある人気作家、三津田信三が2012年に発...
記事全文を読む→劇場版「テラスハウスクロージング・ドア」が2月14日から公開され、大ヒットしている。6週連続で1位を獲得していたディズニー映画「ベイマックス」を抑え、「テラスハウス」は初登場1位を獲得。シェアハウスで暮らす男女6人を日々記録し、多くの若者た...
記事全文を読む→世界50カ国以上で翻訳出版された話題の小説が原作の映画「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」が、2月13日に世界同時公開された。イケメンの大富豪とパッとしない女子大生との恋愛模様を描いたこの作品、原作は2011年6月に刊行され、全世界で1億...
記事全文を読む→── フォックスキャッチャー ──●ストーリー失業中の五輪金メダリストのマークはデュポン財閥の御曹子・ジョンからソウル五輪に向けたレスリングチーム結成プロジェクトに勧誘される。監督/ベネット・ミラー出演/スティーヴ・カレル、チャニング・テイ...
記事全文を読む→──KANO~1931海の向こうの甲子園~──●ストーリー1929年、日本統治下の台湾。嘉義農林野球部は弱小だったが、そこに日本人監督・近藤が就任する。スパルタ式訓練で甲子園進出を目指す●監督/マー・ジーシアン出演/永瀬正敏、坂井真紀ほか●...
記事全文を読む→──神様はバリにいる──●ストーリー婚活ビジネスに失敗した元起業家の祥子は失意のままバリ島へ。そこで一見ヤクザ風の日本人大富豪“アニキ”と出会い、人生が一変。●監督/李闘士男出演/堤真一、尾野真千子ほか配給会社/ファントム・フィルム●1月1...
記事全文を読む→──トラッシュ!-この街が輝く日まで-──●ストーリーリオデジャネイロ郊外でゴミ拾いをして生活している3人の少年が、ある日、ゴミ山の中で財布を拾う。その財布には重大な秘密が隠されていた。●監督/ステイーヴン・ダルドリー出演/ルーニー・マーラ...
記事全文を読む→── ゴーン・ガール ──●ストーリー結婚5周年の朝、妻エイミーが失踪。室内には争った形跡や血痕が見つかり、捜査線上に夫ニックも浮かぶ。●監督/デヴィッド・フィンチャー出演/ベン・アフレック、ロザムンド・パイクほか配給会社/20世紀フォック...
記事全文を読む→モデルのマギー(22)が15日、都内で行われたスティーヴン・ダルドリー監督の最新映画「TRASH!この街が輝く日まで」(来年1月9日公開)のイベントに出席。上半身にレースをあしらった真っ赤なシースルーのミニワンピースをまとったマギーは、胸元...
記事全文を読む→男子の初体験をサポートするドラマに年下俳優との不倫騒動と、公私ともにイロっぽい話題が続く広末涼子(34)。そして最新映画では、全身を使って“アクロバットな艶技”がお目見え!「さあ、ルカの最後のステージ、いくよ!」ポールダンサーチームのリーダ...
記事全文を読む→皇太子となって9年が過ぎた21年3月3日からは欧州を訪問されている。冒頭のエッフェル塔の見学はこの時のものだが、イギリスのジョージ5世との出会いや、パリでは初めての地下鉄乗車を経験される。この経験が貴重であると評するのは、国際政治学者の藤井...
記事全文を読む→