-
-
人気記事
- 1
- 阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
- 2
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
- 3
- 上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
- 4
- 「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
- 5
- 巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
- 6
- 原辰徳の悲劇に見る「岡本和真の左ヒジ筋損傷」早期復帰の教訓
- 7
- 「顔面死球⇒骨折」西武・中村剛也が打撃コーチに向けた試合出場の返答は「ワン!」だった
- 8
- 柏レイソルの「時限爆弾」リカルド監督に順応できないFW細谷真大に「残された道」
- 9
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
- 10
- ヤクルト・奥川恭伸の右ヒジは2軍調整で戻るのか…痛恨の「選択ミス」と周囲に打ち明けた「悩み」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
漫画家
エンタメ
ドンキホーテ谷村ひとしのパチリーマンお座り一発!!第3回「CR花の慶次SP~琉」(1)
CRぱちんこ仮面ライダーV3のお祭り騒ぎの賞味期限もそろそろ終わり。新装の頃30~50バトルと画面を覆っていた連チャンマークも、寂しく2~3個だったり、STスルーも増え、ドル箱も北斗や沖海コーナーと変わらなくなったホールが多いはずです。ほと…
カテゴリー: エンタメ
タグ: AKB48, CR花の慶次SP~琉, ドンキホーテ, パチンコ, 北斗の拳, 漫画家, 谷村ひとし, 週刊アサヒ芸能 2013年 11/28号
エンタメ
ドンキホーテ谷村ひとしのパチリーマンお座り一発!!第2回「CRぱちんこ仮面ライダーV3」(4)
ポロリ2回転で19連チャン達成【ST中の連チャン打法】V1保留変化が起きないと話になりません。紫や赤保留やゼブラ保留に、豹柄保留と激アツ保留は多彩です。青でも当たるようならイケてます。保留満タンで2度の稲妻や2回セットのガセが増えたら、一度…
カテゴリー: エンタメ
タグ: CRぱちんこ仮面ライダーV3, ドンキホーテ, パチンコ, 漫画家, 谷村ひとし, 週刊アサヒ芸能 2013年 11/21号
エンタメ
ドンキホーテ谷村ひとしのパチリーマンお座り一発!!第2回「CRぱちんこ仮面ライダーV3」(3)
パチンコ漫画家ドンキホーテ谷村ひとしの、パチンコでしっかり勝つコツを出し惜しみせず、皆さんに大公開していく連載。今回取り上げるのも、とんでもない大ヒットで超人気のCRぱちんこ仮面ライダーV3です。会社帰りに行き当たりバッタリの空き台で粘る“…
カテゴリー: エンタメ
タグ: CRぱちんこ仮面ライダーV3, ドンキホーテ, パチンコ, 漫画家, 谷村ひとし, 週刊アサヒ芸能 2013年 11/21号
エンタメ
ドンキホーテ谷村ひとしのパチリーマンお座り一発!!第1回「CRぱちんこ仮面ライダーV3」(2)
当日の大当たりトップ台に迷わず座れ名古屋での先行導入から1週間! 全国で10月21日から順次、ホールにV3の登場です。10万台突破、完売という今年のCR北斗の拳5覇者やCR牙狼FINALやCRスーパー海物語in沖縄3の設置台数に一気に肩を並…
カテゴリー: エンタメ
タグ: CRぱちんこ仮面ライダーV3, ドンキホーテ, パチンコ, 漫画家, 谷村ひとし, 週刊アサヒ芸能 2013年 11/14号
エンタメ
ドンキホーテ谷村ひとしのパチリーマンお座り一発!!第1回「CRぱちんこ仮面ライダーV3」(1)
皆さん初めまして。パチンコ漫画家のドンキホーテ谷村ひとしです。40歳で初代CR花満開の魅力に取りつかれて20年、今年、還暦を迎えたパチンコ好きのマンガ家です。本業はマンガ家ですから、パチプロの方のように開店前から並んだり平日に朝から夜、閉店…
カテゴリー: エンタメ
タグ: CRぱちんこ仮面ライダーV3, ドンキホーテ, パチンコ, 漫画家, 谷村ひとし, 週刊アサヒ芸能 2013年 11/14号
エンタメ
我が青春の週刊少年ジャンプ(3)江口にとっては極限状態も楽しい思い出
漫画ファンならば、数奇な運命を感じざるをえないのではないか。江口が「月刊少年ジャンプ」で連載をしていたら、「キン肉マン」は誕生しなかったかもしれない。そして、何より我々がより多くの江口作品を享受できたかもしれない。江口は「すすめ!!パイレー…
カテゴリー: エンタメ
タグ: すすめ!!パイレーツ, ストップ!!ひばりくん!, 江口寿史, 漫画家, 週刊アサヒ芸能 2013年 8/15・22合併号, 週刊少年ジャンプ, 鳥山明
エンタメ
我が青春の週刊少年ジャンプ(2)江口はもっぱら“少年マガジン”の愛読者たっだ
鳥山の異色さは、その制作方法だけではない。描き上げた当時の作品を見てもわかる。当時の漫画家なら常識的に使用していたスクリーントーン(切り貼りして使う点描などの画材)をほとんど使っていないのだ。田中が続ける。「トーンを使わない理由も『面倒だか…
エンタメ
我が青春の週刊少年ジャンプ(1)修羅場皆無の穏やかな鳥山の仕事場
年間1万点を超える単行本が刊行される漫画業界において、消え去る作品は多い。だが、我々の青春の1ページには「週刊少年ジャンプ」を彩ったキャラクター、ストーリーがしっかりと刻み込まれている。その“名作誕生”の裏側には作り手側の青春群像があった!…
エンタメ
各界「伝説の師弟」(5)弟子・のむらしんぼ→師匠・弘兼憲史
漫画家の多くは、デビュー前に他の漫画家のアシスタントをしていた過去を持つ。「つるピカハゲ丸」で80年代に「つるセコブーム」を巻き起こした、のむらしんぼ氏も、そんな一人である。大学時代に読んだ青年漫画に感銘を受けて、漫画家を志し、大学の「漫研…
カテゴリー: エンタメ
タグ: のむらしんぼ, 弘兼憲史, 漫画家, 週刊アサヒ芸能 2013年 6/13号
エンタメ
赤塚不二夫「娘が語る“シェー”誕生の瞬間」
多くの芸人を押しのけ、本誌アンケートで堂々の3位に輝いたのが「シェー」である。言わずと知れたマンガ「おそ松くん」に登場するイヤミが発するギャグだ。文字にすれば、たった3文字のフレーズが、これほど長く人々の記憶に残っている背景には、原作者の赤…