田中将大

スポーツ
Posted on 2015年04月28日 05:55

田中はメジャーデビューした昨年、前半戦だけで18試合に投げて12勝4敗とハイパースで勝ち星を稼いだが、7月に右ヒジに異常を訴えると、PRPという治療方法を選択。血流の悪い靭帯はほとんどの場合、自然再生しないが、そこに血小板を注射することで再...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年04月28日 05:54

日米の期待を一身に背負うエース右腕が、「2年目のジンクス」にしては過酷すぎる「異変」に見舞われている。本来の剛球とは程遠いスタイルで打ち込まれる姿に、日米メディアの批判と不安の声が殺到。そして、そのヒジが抱える爆弾は間もなく「暴発リミット」...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年07月29日 09:57

12勝4敗、防御率2.51という抜群の成績で、ヤンキースのエースに上り詰めた田中将大(25)に落とし穴が待っていた。右肘靭帯の部分断裂で故障者リスト(DL)入り。「選手生命」すら危ぶまれているのだ。田中は7月11日(日本時間12日)に戦線離...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2014年04月16日 09:52

皆さん、お花見は行きました?桜は花が散ったあとに新緑の季節を迎える。いいよね、新たな命が芽生える季節というのは‥‥。私の中にも“新たな命”が芽生えちゃって、なんと齢69にして花粉症デビュー!めでたくはないけど、花粉なんかに負けているわけには...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年04月08日 09:57

「1強5弱」と叫ばれるセ・リーグで、補強にも抜かりのなかった巨人の3連覇は動かしがたい。各スポーツ紙でも評論家たちがほぼ例外なく「1位」と予想しているが、常勝帝国は必ずしも盤石ではないようだ。なんと開幕早々、投手陣の崩壊を招きかねない事態が...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年04月04日 09:57

他チームの挑戦を受けて立つ立場の楽天だが、チームの大黒柱の田中将大を欠き、その実力は未知数だ。日本一奪取で一気に権力を掌握したのは、星野仙一監督ではなく、立花陽三球団社長だった。フロントの一部はこの状況に大反発したものの米田純連盟担当が今月...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年04月03日 09:57

大補強した、秋山監督の目の前に立ちはだかるのが、オリックスの森脇浩司監督である。森脇は、ソフトバンクのコーチ時代の06年、WBCで不在になった王監督の代わりに指揮を執るなど、ホークスのコーチとして12年にわたり活躍。秋山が監督に就任した際に...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年04月02日 09:57

今季から、伊原春樹監督が率いることとなった西武は、選手補強ではやられっ放しだ。涌井をFAでロッテに手放したほか、片岡治大も巨人に引き抜かれた。そればかりか、デニス・サファテをソフトバンクに、ヘルマンをオリックスに持っていかれる始末。補強とい...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年04月01日 09:57

今シーズンのパ・リーグは、30億円もの大型補強でV奪還を目指すソフトバンクを軸に因縁が勃発しそうだ。また昨年の覇者・楽天も田中将大不在だけでなく、球団社長とフロントの軋轢が露呈するなど波乱含み。裏切りと遺恨が渦巻く最新相関図をとくとご覧あれ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年03月25日 09:59

厚生労働省の調査によると、わが国の花粉症の患者数は、人口の約20%にものぼる。今や国民病とも言える病の治療は対症療法が主流で完治は困難だ。そこに80%の患者に効果がある画期的な治療法が現れた。先日、ヤンキース田中将大投手の妻・里田まいが、自...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年03月20日 09:57

新井兄弟は、ともにフォームの力も抜け、去年の6割から7割ほどのパワーでスイングできるようになっています。グリップの握りがやや緩くなって遊びが作れた分、バットコントロールが格段によくなっているのも喜ばしい点です。このフォームの脱力は、バッティ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年03月07日 09:57

テリー今年の中日は谷繁監督、落合GMという体制ですが、これはどうです?山崎谷繁監督は兼任ですけど、今の野球はやることが多いので、大変なことを受けたなっていう気がしますね。テリー落合さんは名監督だったじゃないですか。谷繁監督にしたら、男優の前...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年02月13日 09:59

2月9日、大雪の中をニューヨークへプライベートジェット機に乗って旅立ったマー君こと田中将大投手とまい夫人。いよいよ「マー君伝説」第二章の幕が切って落とされた。メジャーの舞台で活躍できるかできないか、命運を担っているのはなんといっても夫人の存...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年02月12日 09:57

ようやく、田中将大のヤンキース入りが決定しました。野球ニュースもまさに田中一色となりました。それもそのはず。契約内容が7年で1億5500万ドル。日本円で約161億円と、イチローの9000万ドルを超えての日本人最高年俸額であり、メジャーの投手...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク