スポーツ
Posted on 2021年02月09日 05:58

田中将大の楽天復帰、“1年でMLB再移籍”でも終わらない「夢のプラン」とは?

2021年02月09日 05:58

 楽天がヤンキースからFAとなっていた田中将大と推定年俸9億円の2年契約を締結し、8年ぶりの日本復帰を実現させた。楽天のフロント、さらには多くの球界OBや有識者の間からも早々と、「健康であれば18勝以上は確実で、歴代最多タイとなる3度目の沢村賞受賞も濃厚」との声が出て、ほぼ共通の予想ラインが立てられている。

 ただし、今回の契約内容には今オフのオプトアウト(契約破棄条項)も含まれており、田中が望めばMLBへの復帰も可能となる仕組みになっている。田中自身も会見で今オフのMLB再移籍を示唆。復帰を決めたとはいえ、田中がイニシアチブを確保し、まさに“至れり尽くせり”の好条件と言い切れるだろう。

 つまり、田中の活躍により8年ぶりの日本一を成し遂げるような劇的ストーリーが実現しても、たった1年限りで夢の続きは見られない可能性があるのだ。

 ところが楽天にとってはそんな状況も望むところ。そればかりか、きっちりと「その先」までプランを煮詰めつつあるのだった。

 その驚愕プランの全容は、2月9日発売の週刊アサヒ芸能2月18日号に詳しくレポートされている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク