芸能
Posted on 2019年10月16日 17:59

「恫喝騒動」木下優樹菜が指摘されたアノ女性タレントとのイタすぎ“雲泥の差”

2019年10月16日 17:59

“タピオカ恫喝騒動”の批判が収まらない、タレントの木下優樹菜。

 木下が10月6日のインスタで、実姉が勤務しているタピオカ店とトラブルになっていると投稿し、これに店の関係者と見られる人物が、店オーナーにツイッターで送りつけたとされる脅しめいたDMを公開するとともに反論。木下はインスタの投稿文を削除して謝罪文を掲載したが、オーナー側は法的措置を辞さない構えを見せるなど問題が泥沼化の様相を見せるのと同時に、木下の株は急降下中だ。

 そんな中、ネット上で注目されているのが、過去の木下の発言だ。

「2014年、木下が無料通話アプリの新サービス発表会に出席した際、『クイズ!ヘキサゴンII』(フジテレビ系)で共演し、いわゆるヘキサゴンファミリーだった里田まいとのエピソードを語り、里田がヤンキースの田中将大と結婚したことでアプリの登録名が“田中まい”になったため、誰だかわからずに“ブロック”していたと明かしていたんです。これに《ただの嫉妬じゃん》という茶化しとともに、かつては“おバカキャラ”として同じ土俵に立ち、今やメジャーリーガーのセレブ妻の里田、かたや今回の騒動でタレント生命危機まで囁かれる木下が比較され、《雲泥の差》《この格差すごい》とヤユする声が出ているんです」(夕刊紙記者)

 木下はフジモンとの2人の子を持ちながら、インスタでは保たれたその美ボディなどを披露し称賛を浴びる一方、〈痛過ぎる!〉〈下品〉などとするアンチも多い。それだけに、本人も謝罪で「凄く幼稚」と形容した“おバカキャラから脱せない行動”へのバッシングは、しばらく終わりそうにないが、この苦難を乗り切れるか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク