田原総一朗

政治
Posted on 2025年10月28日 17:30

テレビ朝日が10月28日に東京・六本木の同局で定例会見を行い、西新社長がジャーナリスト・田原総一朗氏に言及した。10月19日のBS朝日の討論番組内で不適切発言をしたとして、番組が打ち切りとなったからだ。田原氏は「激論!クロスファイア」で選択...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月22日 18:45

BS朝日の討論番組でジャーナリストの田原総一朗氏が「あんなやつは死んでしまえ」と不適切発言をブチかまし、局から厳重注意を受けた。次回放送で謝罪予定だが、91歳の田原氏をテレビ朝日が切れない事情がある。それは伝説の討論番組「朝まで生テレビ!」...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月22日 13:00

耳を疑う発言だった。BS朝日は討論番組「激論!クロスファイア」の10月19日の放送で、司会の田原総一朗氏が暴言を吐いたことに対し、厳重注意したと明らかにした。自民党・片山さつき氏、立憲民主党・辻元清美氏、社民党・福島瑞穂氏を迎えて討論が展開...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2024年10月01日 05:59

37年半にわたって、月末の金曜深夜に放送されていた討論番組「朝まで生テレビ」(テレビ朝日系)が、9月27日深夜の放送をもって地上波から姿を消した。当日は自由民主党の総裁選が行われ、石破茂氏が第28代自民党総裁に選出されたわけだが、放送された...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2024年09月14日 17:59

我が愛する「ファッションセンターしまむら」を特集するというので、久しぶりに「カンブリア宮殿」(テレビ東京系)を見てみたら、内容よりも「あること」が気になって、中身がまるで頭に入ってこなかった。「放送900回記念第2弾最強巨大チェーン〝売れる...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2024年07月06日 09:59

これは「新たなスタート」なのか。それとも「終わりの始まり」なのか。1987年4月にスタートした、テレビ朝日の名物討論番組「朝まで生テレビ!」の地上波放送が9月をもって終了することがわかった。10月からBS朝日での放送へと移転するというのだが...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年10月23日 17:59

関口宏が10月22日の「サンデーモーニング」(TBS系)で、来年3月末での番組降板について語った。事前にTBSが発表しており、「まだまだ自分は元気だが、世代交代というのも大事」という関口のコメントも出ていた中での、ナマ報告。発表後初めての出...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年08月31日 17:59

「マンネリ」「感動の押し売り」と批判されるようになって久しい「24時間テレビ」(日本テレビ系)だが、今年もなんだかんだいって見てしまった。今回のテーマは「明日のために、今日つながろう」。スタート開始直前まで明かされなかったチャリティーランナ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年03月10日 09:58

これでいよいよ、田原総一朗氏の「引退」が見えてきたか──。東京地検特捜部は3月7日、太陽光発電事業で刑事告訴されていた東京・千代田区の投資会社「トライベイ・キャピタル」代表で国際政治学者・三浦瑠璃氏の夫、三浦清志容疑者を業務上横領容疑で逮捕...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2022年04月17日 05:57

87年から現在まで放送中の長寿討論番組「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)。政治、皇室、ジェンダー問題、原発、宗教まで‥‥賛否の分かれるあらゆるテーマに論客がトークバトルを繰り広げ、一触即発の事態もたびたびだった。その中心にいたのが、司会進...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年11月06日 05:58

緊迫感のあるニュース番組や情報ワイドショーほど、実はアンビリバボーな出来事が起こるものだ。ありえなかった場面がここに。有吉弘行との結婚を機に、夏目三久は引退を決意。レギュラー番組「あさチャン!」(TBS系)の最後の出演となったのが、9月30...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2019年11月29日 05:58

野党による「桜を見る会」問題への攻撃もマンネリ化してきた昨今、永田町界隈では、「次の選挙に出馬するタレント候補」への注目が高まりつつあるようだ。現状、どんなタレントの名前が挙がっているのだろうか。「出馬が確実視されているのは、菊池桃子。この...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2018年09月03日 17:57

女子アナの中で、誰よりも「ハラスメントへの怒り」を隠さないことで注目を集めるのが、9月で「報道ステーション」から「Abema TV」への“異動”が明らかになったテレビ朝日・小川彩佳アナ(33)だ。くしくもその動向がクローズアップされたのが、...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2018年06月27日 09:58

ジャーナリストの田原総一朗氏が6月21日に配信されたウェブメディア「現代ビジネス」の連載「高齢者の性を巡る旅」シリーズにおいて、“オトナのVR”を初体験したことを報告している。“田原総一朗がオトナのVRの世界を初体験!”と銘打たれた特集記事...

記事全文を読む→
もっと見る
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/11発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク