矢野燿大

スポーツ
Posted on 2022年04月21日 17:59

阪神・矢野燿大監督は、今こそ師である故・野村克也監督の教えを思い出すべきではないか。そんな声が漏れ聞こえている。阪神が開幕から苦しんでいる原因は確かにあるだろう。2年連続セーブ王に輝いたロベルト・スアレスの退団、エース・青柳晃洋も新型コロナ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年04月15日 09:56

こうなれば、矢野監督の気力体力と同様、チームの士気がダダ下がりの一途を辿るのは仕方のないところ。今やベンチ内は空中分解の危機に瀕している。「もともと、昨年後半から坂本誠志郎(28)や小野寺暖(24)などお気に入りの選手を重用する“エコ贔屓采...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年04月15日 05:56

好プレーのたびに満面の笑みで腕を突き上げてきた虎の指揮官の様子がおかしい。腹心エースの離脱に新クローザー候補の乱調が重なり、チームは屈辱の開幕9連敗から12球団最速の10敗目に到達。もはや、上辺だけの精神論ではカバーできないほどメンタルはギ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年04月05日 14:30

開幕から9連敗。セ・リーグ単独ワースト記録となった阪神タイガース・矢野燿大監督(53)に「途中休養説」が急浮上している。「9連敗を喫した4月3日の巨人戦では、初回から中田翔に満塁弾を食らうなど、大量9失点。チーム防御率はセ・リーグで唯一5点...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年04月02日 17:56

セ・リーグにも異例のタイミングで退任を発表した指揮官がいる。春季キャンプの前日に、今季限りでユニフォームを脱ぐと明かした阪神の矢野燿大監督(53)だ。在阪球界関係者が当日の様子を振り返る。「球団の上層部以外に知らされておらず、選手やスタッフ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年04月02日 09:56

一方、本拠地移転前の最終年を迎えた札幌ドームは、思いがけない“新庄特需”に沸いていた。「大口のシーズンシートの売れ行きが好調です。新本拠地チケットの優先販売権と抱き合わせにしたのが功を奏しました。フェンスやバックネット近辺の企業広告は移転に...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年04月02日 05:56

3月25日に開幕したプロ野球に異常事態が発生。シーズン前に自らの去就を明らかにする指揮官が2人も現れたのだ。新庄監督は単年契約にもかかわらず来季の続投を勝手に明言。片や矢野監督はキャンプ前日に今季限りでの退任を発表していた。果たして、その決...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年03月29日 05:58

ドラフト8位ルーキーの開幕投手抜擢から開幕直前の「BIGBOSS」への登録名変更。昨秋から球界の話題を独占してきた日本ハムの新庄剛志監督(50)の奇策満載の開幕ゲームだった。在京球団スコアラーが解説する。「まず、クローザー候補だった北山亘基...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年07月06日 05:58

7月5日時点で、1・5ゲーム差と、気づけばマッチレースの様相を呈している阪神と巨人。はたして、05年以来16年ぶりとなるリーグ優勝が期待される矢野阪神はこのまま逃げ切れるのか。ジワジワと忍び寄る原巨人が再び、8ゲーム差からひっくり返す”メイ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年06月17日 17:59

毎年恒例の明治安田生命による「新入社員が選ぶ理想の上司2021」のアンケート結果が2月2日に発表され、男性はウッチャンナンチャンの内村光良が、女性は日本テレビの水卜麻美アナが5年連続で1位となった。内村は、明るいキャラに加え、「NHK紅白歌...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年06月17日 05:58

プロ野球・阪神タイガースの快進撃が続いている。交流戦は11勝7敗で4つの貯金をつくり惜しくも2位。最終戦となった楽天戦では6得点すべてが2死、しかもランナー無しからの得点としぶとさを存分に見せつけ、6連勝でみごとに締めた。「先発投手陣が安定...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2019年12月04日 05:59

今季ゼロ勝、傷心の阪神・藤浪晋太郎が科学的トレーニングに「最後の望み」を賭けた。秋季キャンプでは山本昌臨時コーチの助言と指導によって「復活」の手応えも掴んだように見えたが、その成果は表れなかった。復活のお披露目となるはずだった紅白戦で、2回...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2019年07月24日 05:59

阪神が緊急獲得した新外国人選手、ヤンハービス・ソラーテ内野手が「日本の対戦投手を研究したい」と言って、映像やデータ資料の提供を求めてきたという。マジメで研究熱心な「助っ人」の加入は頼もしい限り。しかし、阪神は「もう一つの外国人問題」を抱えて...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2019年06月26日 05:59

「より強く、印象に残るように」ということだろう。矢野阪神が5カードぶりの勝ち越しを決めたのは、セパ交流戦最後の対戦となる埼玉西武との一戦だった。矢野燿大監督は「良い勝ち方ができた」と、5、6、7回に適時打を積み重ねて逆転した打線の粘り強さを...

記事全文を読む→

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/11発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク