-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
倍賞美津子
スポーツ
前田日明が高田延彦との不仲理由を告白!若手時代の「目のやり場に困る倍賞美津子」も暴露
「格闘王」こと前田日明が、UWFをともに引っ張ってきた高田延彦と不仲になったきっかけを明らかにした。8月11日の「有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?」(テレビ東京系)に出演すると、誕生日を迎えたトシ(タカアンドトシ…
芸能
萩原健一が肉食女子の石田えりと深い関係になって倍賞美津子と急破局/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
2019年3月26日、都内の病院でGIST(消化管間質腫瘍)のため、68間の生涯を閉じた個性派俳優、ショーケンこと萩原健一。1980年代中盤から交際8年、同棲5年半を経て、結婚間近とされていたのが、4歳年上の倍賞美津子だった。2人は1985…
芸能
NHK版「犬神家の一族」に放送前から危険信号が点滅するのは「美女もラブシーンも出てこない」から
4月22日、29日の2週にわたり放映されるNHK版「犬神家の一族」。4月4日に特番が放映されたものの、1976年当時15億5000万円の配給収入をあげた話題作のリバイバルとしては、どうも盛り上がりに欠けるのだ。いったいなぜか。「華がないんで…
スポーツ
「猪木ボンバイエ」レコードB面に元妻・倍賞美津子が提案した「ある工夫」/日本音楽シーン「名作裏面史」
10月1日に亡くなった新日本プロレス創設者・アントニオ猪木さん。そんな猪木さんの闘魂を受け継ぐべく、11月17日、東京・国立代々木競技場第一体育館で「新日本プロレス50周年記念シンニチイズムミュージックフェス」の開催が決定した。当日は、新日…
スポーツ
アントニオ猪木が「最も好きだったのは2番目の妻・倍賞美津子」に女性たちが「違うだろ!」大論争
10月1日に心不全で死去したアントニオ猪木さん(享年79)の当時をよく知る元猪木番記者がかつてを振り返った記事に、違和感の声が上がっている。その内容は「アントニオ猪木がいちばん好きなのは2番目の妻、倍賞美津子さんだった」というものだ。具体的…
芸能
三國連太郎の手が“密壺”に!?日本映画史「あわや“ホンバン映画”」疑惑を探るッ
映画界には常に「あれはもしかして本当に?」という噂がつきもの。そんな都市伝説を検証する。男性の下腹部が充血により硬くなる現象をズバリ指す言葉を出して、「つい、○○しちゃった」と、なんともチャーミングな笑顔で親しい映画記者に打ち明けたのは、0…
芸能
人気女優「全脱ぎ」の衝撃(4)十朱幸代の40歳とは思えぬは上向きフォルム
若さ=美ではない。柔らかに熟れてこそ色香増す熟女優のカラダを、その方面に詳しい芸人のみなみかわ氏が熱く語る!「胸がね、デカいんですよ!」みなみかわ氏が鼻息荒く語るのは、「復讐するは我にあり」(79年、松竹)の倍賞美津子(72)。当時32歳。…
芸能
俺たちが悶絶した「昭和のボイン」大博覧会(4)<映画通が語る銀幕を彩った女優たち>
ボインの数ほど映画がある──。昭和に実った「むちむちぷりんな傑作」を、映画評論家・秋本鉄次氏とライター・藤木TDC氏の好事家2人が大放談!秋本僕の中でボインといえば、「肉体の門」(88年、東映)のかたせ梨乃(61)。おおらかなボディに実った…
スポーツ
アントニオ猪木を操る「女帝」の独裁行状(1)政治資金規正法違反の疑いも
アントニオ猪木が設立したプロレス団体を舞台に“お家騒動”が勃発! 金銭トラブルの訴訟を、なんとファミリー間で起こされてしまったのだ。しかも訴えられたのは、先頃籍を入れた4人目の妻だった。実は「女帝」と恐れられる彼女が、長年にわたって「燃える…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アントニオ猪木, サイモン・ケリー猪木, プロレス, 倍賞美津子, 週刊アサヒ芸能 2017年 7/20号