気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→前田日明が高田延彦との不仲理由を告白!若手時代の「目のやり場に困る倍賞美津子」も暴露
「格闘王」こと前田日明が、UWFをともに引っ張ってきた高田延彦と不仲になったきっかけを明らかにした。
8月11日の「有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?」(テレビ東京系)に出演すると、誕生日を迎えたトシ(タカアンドトシ)を祝うロケを行った。ロケの最後は足湯につかりながらの、ぶっちゃけトーク。トシが「愛弟子といったら誰になるのか」と聞くと、
「直で言うと、新弟子の時からすごい目を配って『育てたな』って感じは高田(延彦)っすね」
自然と今の2人の関係に話は及ぶ。前田は言った。
「まあまあ、しょうがないっすね。そういう時代やったし。(高田とは)会ってないですね。高田と会ってどうのこうのって周りは言うんですけど、実際問題、なんかもう30年以上、交流も何もないんですよ。30年前に親しかった人間に会おうと思います?」
今はとんと疎遠になっている様子だ。なぜそうなったのかといえば、
「UWFが3派に分かれた後、高田が結婚したんですよね。向井亜紀ちゃんと結婚するって聞いて、俺と藤原(喜明)さんは結婚式を楽しみにしてたんですよ。でもぜんぜん呼ばれないから、もうすげえガッカリしたんすよね。ヒクソン戦の後、高田と会う機会があって『なぜ俺らが呼ばれなかったんだ』って(聞いたら)『宮戸(優光)が嫌がるんで呼びませんでした』。お前ちょっと宮戸のせいにすんなよ、宮戸が言い訳になるんかよ、みたいな。ちょっとガッカリしましたね」
これを聞いた番組メインMCで格闘技好きの有吉弘行は、
「これはなかなか聞けないよね。貴重」
と驚きの表情を見せた。その後もぶっちゃけトークは続き、
「ホーガンは本当にチキンですね」
さらにアントニオ猪木の付き人になった18歳の時のことを、こう振り返っている。
「すごいマンションに連れていかれて、エレベーター開いたらアントニオ猪木がいて、家に行ったら倍賞美津子さんもいる。びっくりしたよね。倍賞さんキレイだったなぁ。いつも薄いTシャツを下着なしで着ているんだよ。目のやり場に困る。若いから反応しちゃう」
さすがはカリスマ、飛び出すエピソードもとんでもないものばかりなのである。
(鈴木誠)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→