明石家さんま

芸能
Posted on 2015年01月07日 09:58

昨年12月24日、「明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2014」(フジテレビ系)が放送された。この番組は毎年、視聴者から不幸話をハガキや電話などで募集し、さんまが生電話するというのが恒例となっている。そして、その生放送の電話...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年10月14日 09:59

9月に『からくりTV』が終了したものの、今もレギュラーを4本持ち、活躍中の明石家さんま。来年60歳を迎えるが、若かりし頃の素顔を当時取材した週刊誌記者が語る。「さんまさんに初めて会ったのは、『オレたちひょうきん族』にレギュラー出演し始めた若...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年07月30日 09:59

7月26日から放送されたフジテレビ「27時間テレビ」は、視聴率低迷にあえぐフジテレビにとって起死回生を賭けた大勝負だった。年々自主規制が厳しくなるテレビ業界にあって、「27時間」で放映される「事故」は、お祭り騒ぎということで処理される傾向に...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年07月22日 09:59

今月8日、『さんまのSUPERからくりTV』(TBS系)が、9月に終了する事が正式に発表された。前身の『さんまのからくりTV』から数えると22年の長寿番組。番組初期に関わっていたテレビ局関係者が語る。「『からくりTV』が始まったのは、さんま...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2014年07月18日 09:59

92年から22年にわたって放送中の長寿番組「さんまのスーパーからくりTV」(TBS系)が今年9月いっぱいで打ち切りになることが発表された。これを知った明石家さんま(59)が「なんでやねん!」と憤慨したというが、そもそも視聴率低迷の問題があっ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年07月08日 09:58

歴代最強と言われながら、グループリーグ最下位に終わったザックJAPAN。その裏で彼らに足りなかった“決定力”を別の意味で見せつけたのが、W杯に便乗したタレントたちの「アホバカ言動」だ。サムライブルーさながらに青ざめてしまうヒドすぎ行状の数々...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年06月19日 09:59

連日、国の威信をかけた真剣勝負が繰り広げられているサッカーW杯ブラジル大会。日本代表は6月15日(日本時間)に行われたコートジボワール戦で1対2と惜敗し、暗雲が立ち込めているが、ザックジャパンと同様に窮地に立たされている“日本代表”がいる。...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年04月09日 09:59

明石家さんまが自ら宣言した還暦引退を撤回したのは、3月30日。東京・両国国技館での「2014千原ジュニア40歳LIVE『千原ジュニア×□』in両国国技館」にサプライズゲストで登場。予定されていたケンドーコバヤシの出番を乗っ取り、現れたのだ。...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年04月04日 09:59

3月31日、ついに『笑っていいとも!』(フジテレビ)の32年間に終止符を打つグランドフィナーレが生放送された。制作会社ディレクターが話す。「長年お世話になったタモリさんに、とにかく局をあげて感謝しようという心意気が感じられました。業界内外の...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年03月17日 09:59

「有吉AKB共和国」(TBS系)をはじめ、現在冠番組を何本も抱える有吉弘行(39)。1994年にお笑いコンビ“猿岩石”のボケ担当としてデビューし、一度は「進め!電波少年」でブレイクしたものの、以降は低迷。一時は仕事が全くない時代もあった。し...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年02月07日 09:58

12年12月に約7500万円の申告漏れが発覚して芸能活動を休止していた、板東英二(73)がついに復帰する。ところが、早くもあの「植毛を経費計上」という釈明以上に笑えぬ前途が待ち構えているのである。苦境に立った板東は、1月16日付で吉本興業に...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年02月04日 09:58

2年半前に裏社会との交遊が発覚し、引退した島田紳助(57)に芸能界復帰ラブコールが殺到している。そのキッカケとなったのが、「ナニワの帝王」やしきたかじん(享年64)の急逝。関西の視聴率王の不在に、白羽の矢が立ったというのだ。「正直言えば、引...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年01月31日 09:58

明石家さんま(58)のケースの場合、相手は、大物司会者の徳光和夫(72)だという。芸能関係者が犬猿の仲になった経緯を説明した。「4年前の『24時間テレビ愛は地球を救う』について、さんまさんが『チャリティやのにギャラ出るのはおかしい』と出演を...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2014年01月30日 09:59

昨年8月の「27時間テレビ」内のコーナー、「さんま・中居の今夜も眠れない」で、明石家さんま(58)が「60歳で引退する」と発言し、話題になった。当初、この引退発言は、生放送ならではのさんまのアドリブかと思いきや、今年に入ってもTBSラジオの...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/5発売
■680円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク