芸能

超売れっ子毒舌芸人・有吉弘行の素顔はチョー“いい人”!?

「有吉AKB共和国」(TBS系)をはじめ、現在冠番組を何本も抱える有吉弘行(39)。1994年にお笑いコンビ“猿岩石”のボケ担当としてデビューし、一度は「進め!電波少年」でブレイクしたものの、以降は低迷。一時は仕事が全くない時代もあった。しかしここ数年で一気に盛り返し、今や芸能界で最も売れている芸人と言われている。

 有吉の人気の秘訣は、言わずと知れた歯に衣着せぬあの毒舌キャラなのだが、意外にも素の本人はかなり“いい人”だと評判のようだ。

「後輩芸人の面倒見はいいですよ。よく後輩を連れて寿司屋に行くのですが、彼らが遠慮しないように、まず自分が最初に寿司を選び“同じのを食べたいヤツ手を上げろ”というんです。若手芸人の間では通称“有吉さん飲み”と言われています」(事務所関係者)

 後輩芸人だけでなく、芸能界の仲間にも優しい。こんなエピソードも。

「AKB48の指原莉乃が、元彼とのスキャンダルで窮地に立たされた時も、有吉はラジオ番組で竜兵会に受け入れる意思を示し、多くの指原ファンから感謝されました。同様にスキャンダルでAKB48を追放されたそうになった峯岸みなみに対してもフォローのコメントを番組内で公表しています」(番組関係者)

“竜兵会”とは、ダチョウ倶楽部の上島竜平を中心としたリアクション芸人の集団。有吉もここに所属しているのだが、当時AKB継続も危ぶまれた指原を快く受け入れ、指原ファンの男性の心までつかんだようだ。

「彼は体調が悪くてもマネージャーには決して言わない。だから事務所はどんどん仕事を入れるわけですが、それでも完璧に番組を作ってしまう。今やビートたけしや明石家さんまに次いでスケジュールを抑えるのが難しいタレントと言われています」(テレビ局社員)

「千原ジュニアが有吉について“毒舌を言った後は絶対に笑う”のがポイントと言っています。そんな彼を『カウンター芸の極み』とも評してますね」(お笑い評論家)

 表では毒舌の辛口キャラ、プライベートでは本気で“いい人”の有吉。過去に“仕事ゼロ”のどん底を経験したからこそ、今の姿があるのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・元木大介コーチがルーキー浅野翔吾の守備練習を「球拾いです、あれは」完全ダメ出し
2
Amazon日本初の「プライム感謝祭」を期待薄にさせる「見せかけ値引き」の見分け方
3
「阪神は打てないです」関本賢太郎が断言したオリックス・山本由伸を潰す唯一の「攻略法」
4
「坂本勇人の次に…」小林誠司が放出されない理由が透けて見える巨人OB・岡崎郁の証言
5
「実は多彩な変化球アリ」DeNA山崎康晃が「抑え完全失格」2軍暮らしで「来季は先発転向で復活」仰天プラン