芸能

超売れっ子毒舌芸人・有吉弘行の素顔はチョー“いい人”!?

「有吉AKB共和国」(TBS系)をはじめ、現在冠番組を何本も抱える有吉弘行(39)。1994年にお笑いコンビ“猿岩石”のボケ担当としてデビューし、一度は「進め!電波少年」でブレイクしたものの、以降は低迷。一時は仕事が全くない時代もあった。しかしここ数年で一気に盛り返し、今や芸能界で最も売れている芸人と言われている。

 有吉の人気の秘訣は、言わずと知れた歯に衣着せぬあの毒舌キャラなのだが、意外にも素の本人はかなり“いい人”だと評判のようだ。

「後輩芸人の面倒見はいいですよ。よく後輩を連れて寿司屋に行くのですが、彼らが遠慮しないように、まず自分が最初に寿司を選び“同じのを食べたいヤツ手を上げろ”というんです。若手芸人の間では通称“有吉さん飲み”と言われています」(事務所関係者)

 後輩芸人だけでなく、芸能界の仲間にも優しい。こんなエピソードも。

「AKB48の指原莉乃が、元彼とのスキャンダルで窮地に立たされた時も、有吉はラジオ番組で竜兵会に受け入れる意思を示し、多くの指原ファンから感謝されました。同様にスキャンダルでAKB48を追放されたそうになった峯岸みなみに対してもフォローのコメントを番組内で公表しています」(番組関係者)

“竜兵会”とは、ダチョウ倶楽部の上島竜平を中心としたリアクション芸人の集団。有吉もここに所属しているのだが、当時AKB継続も危ぶまれた指原を快く受け入れ、指原ファンの男性の心までつかんだようだ。

「彼は体調が悪くてもマネージャーには決して言わない。だから事務所はどんどん仕事を入れるわけですが、それでも完璧に番組を作ってしまう。今やビートたけしや明石家さんまに次いでスケジュールを抑えるのが難しいタレントと言われています」(テレビ局社員)

「千原ジュニアが有吉について“毒舌を言った後は絶対に笑う”のがポイントと言っています。そんな彼を『カウンター芸の極み』とも評してますね」(お笑い評論家)

 表では毒舌の辛口キャラ、プライベートでは本気で“いい人”の有吉。過去に“仕事ゼロ”のどん底を経験したからこそ、今の姿があるのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
4
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
5
ここにも中居正広!現役女子アナ「性上納」追撃告発…実態は「置屋」と変わらなかったフジテレビ「アナウンス部」