石破茂

政治

鈴木哲夫の政界インサイド「トランプ訪日は“自国向けには満点”だった」

来日3日間の日程を終えたアメリカのトランプ大統領。日米首脳会談では、北朝鮮対応や経済問題が話し合われたが‥‥。「必ずしも(アメリカ)国民の全幅の信頼を得ていない政権であることはよく認識すべきだ」と、安倍首相の日米外交に注文をつけたのは石破茂…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , , |
政治

総選挙終了で…小池百合子の「安倍しゃぶり」大作戦(3)総選挙に乗じて芝居を打った

一方の小池氏も「安倍一強政治を許すべきではない!」などと意気軒高だったが、これも巧妙に計算された政治パフォーマンスだったという。大物政治記者が続ける。「安倍総理は選挙期間中にもホットラインで小池氏に電話を入れ、『あなたの悪口は(小泉)進次郎…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

総選挙終了で…小池百合子の「安倍しゃぶり」大作戦(2)「闇の同志」として通じ合い…

「意外に知られていないことだが、安倍さんと小池さんは93年の総選挙で初当選を果たした同期組。政治的な思想や信条もいわゆる『右寄りのタカ派保守』で、政界では少数派ゆえに、同志としての結びつきは今なお変わらず強い。事実、小泉(純一郎)内閣で安倍…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

小池百合子が急所を握る「七人の騙され侍」(4)準備してきた「秘中の秘」が炸裂

ベテラン政治記者によれば、「初の女性総理の座を狙う小池氏は今、3つの極秘シナリオを頭に描いている」具体的に解説してもらおう。「まず、全てのシナリオに通ずる大前提は、小池氏がこの総選挙での出馬を見送った以上、女性総理を狙えるチャンスはさらに次…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

天才テリー伊藤対談「石破茂」(4)対等な日米同盟は実現するんですか

テリーアメリカのトランプ大統領に、どんな印象を持たれていますか?石破実際に会ったことはありませんが、アメリカの友人は「彼はサスペンスとディール(取り引き)の大統領だ」と言ってますね。「相手を緊張と不安に陥れて、不安定な心理状態の時に取り引き…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

天才テリー伊藤対談「石破茂」(3)拉致問題の解決に一点集中の必要も

テリーでは、北朝鮮問題に関してはいかがですか。韓国の文在寅大統領は、基本的に融和政策の方向で、金正恩委員長との対話も辞さないと言っていますが。石破当事者は北朝鮮のように見えますが、実はこの問題の本質は米中関係にあるんです。だから米中で北朝鮮…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

天才テリー伊藤対談「石破茂」(2)内閣の支持率低下どうしたらいい?

テリー僕、先月24日と25日の集中審議をずっと見ていたんですけど、とにかく自民党の人たちがカッコ悪い、という印象が強くて。加計学園に関しては、正直言って答えがあるにもかかわらず隠そうとするから、安倍総理はもちろん、自民党全員が滑稽に見えて。…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , , |
政治

天才テリー伊藤対談「石破茂」(1)稲田大臣には同情する面も多々ある

●ゲスト:石破茂(いしば・しげる) 1957年、鳥取県出身。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。三井銀行(現・三井住友銀行)入行。86年、衆議院議員に全国最年少で初当選(当時29歳)。2002年、第一次小泉内閣の時に防衛庁長官で初入閣し、その後…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

小池百合子 欲望と裏切りの永田町「にんげん相関図」!(3)「新党を作られるのは困る…」

合格メールには、宣誓書も添付され、〈他の塾生に対して、他の政党や政治団体への勧誘、宗教上の布教や勧誘、営業活動等を一切行いません〉など6項目が並べられている。政治部記者はこう説明する。「東京10区の投開票が行われた日、記者団が若狭氏当選につ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
エンタメ

石破茂、枝野幸男…「シン・ゴジラ」にガチでダメ出しする政治家がイタい!

「シン・ゴジラ」の勢いが止まらない。観客動員は累計約344万人、興行収入は遂に53億円を突破した。サイリウム・仮装OKの発声可能上映、女性客限定上映などのイベント企画も好調で、今週末からはゴジラシリーズの聖地でもある「TOHOシネマズ日劇」…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

映画「シン・ゴジラ」登場した“あの大臣”に政界関係者がギョーテン!

7月末に公開された映画「シン・ゴジラ」が大ヒットを記録している。「新世紀エヴァンゲリオン」で知られる庵野秀明氏が総監督と脚本を務めた同作品。主演の長谷川博己らの熱演に加え、非常事態に対処する政府内での会議の模様など、リアリティを追求した描写…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , |
社会

「政界“怪”人プロファイリング」 -石破茂-

◆今週のキーマン:石破茂〈いしば・しげる〉(地方創生担当相)●57年生まれ、鳥取県出身。慶応大学法学部卒。93年、自民党を離党し新進党結党に参加した後、96年に復党。防衛相、農水相、自民党幹事長を経て現役職に。一から出直しの「戦略なき軍事オ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

“ダメダメ”内閣改造のオフレコ事件を一挙暴露(3)石破地方創生相は実質権限なし?

ところで、さまざまな駆け引きを展開しての内閣改造の最大の目的は、徹底的な「石破潰し」にあった。自民党中堅議員の秘書が苦笑する。「党人事と金庫を握り、NO2の地位である幹事長を長くやらせると党の実権を強奪してしまいかねない。安倍総理にとっては…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

安倍VS石破 内閣前夜に飛び交った“腰砕け造反劇”の一部始終(3)安倍総理が石破氏にライバル心を燃やすのはなぜ?

そこまで安倍総理が石破氏にライバル心を燃やすのは、ただ脅威を感じているだけの話ではなく、“怨念”すら感じられる。有馬氏によれば、「総裁選を戦った、それも脅かされた相手を好きになれないでしょう。また、第一次安倍内閣の時には、テレビ番組で『(辞…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |