お盆休みボケが残る8月19日の昼下がり、不穏なものがNHKラジオで流された。「尖閣諸島は中国の領土」短波による国際放送とラジオ第2放送での、午後1時の中国語ニュースでそうまくしたてたのは、NHKが「丸投げ外部発注」している中国人の契約スタッ...
記事全文を読む→NHK
連日、熱戦繰り広げられている夏の高校野球。8月12日に行われた2回戦、関東第一高校(東東京)との試合に、2年連続出場の北陸高校(福井)が登場。ナインが着用するユニフォームがかつての阪急ブレーブスのものにソックリなことから、往年のファンを歓喜...
記事全文を読む→連日熱戦が繰り広げられ、日本中を寝不足にさせているパリ五輪。日本人選手のメダルラッシュはそれに拍車を掛けそうだ。ところで、見る人が多ければ、耳にする人は当然多いというわけで、NHKの五輪番組のテーマ曲として連日流れるYOASOBIの「舞台に...
記事全文を読む→パリ五輪で日本人金メダル第1号となった柔道48キロ級・角田夏実のメダル授与式に登場したのは、ルイ・ヴィトンの市松模様「ダミエ柄」のメダルトレーだった。メダルトレーのほか、大会ボランティアのユニフォームもルイ・ヴィトン製、メダルはフランス高級...
記事全文を読む→NHK時代は「ニュース7」「首都圏ネットワーク」のキャスター、「あさイチ」のリポーター、そして「大河ドラマ『篤姫』紀行」のナレーションなどで活躍した内藤裕子(48)。現在は生島企画室に籍を置き、唯一無二の「カレーアナウンサー」の道を歩んでい...
記事全文を読む→7月26日開幕のパリ五輪まで10日あまり。出場する選手たち同様、現地で中継などに携わる報道陣の出国ラッシュは、間もなくピークを迎える。五輪関係者が言う。「すでに男女バレーボール、バスケットボール選手が直前合宿地に向けて出国しました。報道陣は...
記事全文を読む→フリークラスに所属する将棋の小山怜央四段が、C級2組への昇級を決めた。小山四段は2022年から2023年に行われた全5局中3勝で合格となる「棋士編入試験」に挑戦。第4局までに3勝1敗とし、2023年4月1日付けで四段に昇段した。順位戦には参...
記事全文を読む→あの名物番組が好調だ。18年ぶりに帰ってきた「新プロジェクトX~挑戦者たち~」である。7月6日に放送されたのは、黒柳徹子が通ったことで知られ、個性を育む教育を貫いた小学校「トモエ学園」の物語。これが個人視聴率5.1%(ビデオリサーチ調べ・関...
記事全文を読む→最大で9あった貯金は徐々に減り始め、7月3日のロッテ戦に敗れてついに0に。6日、7日のオリックス2連戦の結果によっては4位オリックスと順位が入れ替わる、Bクラス陥落がチラついてきた。そんな日本ハムファイターズの危機的状況を察知してか、NHK...
記事全文を読む→2025年後期のNHK連続ドラマ小説が「ばけばけ」に決定した。タイトルの響きから「化け化け」だろうと思ったが、水木しげるは「ゲゲゲの女房」でもう取り上げられているしなぁ、と訝しく思って首を傾げた。それが明治時代の作家である小泉八雲の妻・セツ...
記事全文を読む→自称2000年に韓国で、2004年には台湾でデビュー。2006年、満を持して「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」で日本デビューを飾り、なんと同年末のNHK紅白に初出場したDJ OZMA。ところが、何も着用していないかのように見えるボディースーツ...
記事全文を読む→各国がパリ五輪出場をかけた、男子バレーボールの「ネーションズリーグ2024」の日本開催が大いに盛り上がったが、6月11日からは女子の代表戦が福岡でスタートする。その後押しをすべく、6月9日に放送された「サンデースポーツ」(NHK)では、すで...
記事全文を読む→三重県松阪市が6月から導入した「救急車有料化」システムが、大きな話題になっている。これは実際には「救急車要請そのものの有料化」ではない。救急搬送先である、入院ベッド200床以上の大病院に初めてかかる際に患者が支払う「初診料=選定療養費770...
記事全文を読む→登坂淳一、武田真一、青井実‥‥、〝全国区〟NHKで名前と顔を売ったアナウンサーを重宝がる民放各局。男子アナに続けとばかり、独立フリーが加速する女子アナ勢を品定めする!下馬評で独立間近と囁かれるのが、今や桑子真帆アナ(36)と人気を二分する中...
記事全文を読む→