芸能
Posted on 2014年12月01日 09:59

「カラオケ★バトル」の視聴率を押し上げた蒼井翔太の「天使の歌声」

2014年12月01日 09:59

20141126logo

 11月19日放送の「THE カラオケ★バトル 歌の異種格闘戦2時間SP」で、声優アーティスト代表として登場した蒼井翔太(27)に注目が集まっている。声優アーティストとは、水樹奈々をはじめ声優でも歌手としても活動するスター声優の称号のこと。まだ一般にはなじみのない蒼井についてアニメ誌編集者がこう語る。

「蒼井は中性的な王子系のルックスもさることながら、その特徴的なハイトーンボイスが“天使の歌声”と称され、国内外から注目を集めています。初ライブは新人では異例の即日完売、彼の映像が動画サイトに投稿されると、世界中から黄色い声が上がりました」

「カラオケ★バトル」では、倖田來未の「愛のうた」を熱唱し、97.498の高得点を叩き出した。

「蒼井が登場するや、すぐにネット上で『蒼井翔太』が急上昇ワードとなり、注目度の高さがうかがえました」(芸能ライター)

 これには、テレビ東京の番組関係者もホクホク顔だ。

「今回の放送は、9月に続いての2度目の登場。実は前回の放送後にも大反響となって、彼は“数字を持っている”ことを確信していました。案の定、蒼井が登場したシーンはその直前よりも1.5~2ポイント上昇し、視聴率を押し上げてくれました。まだ他局はどこも蒼井に目をつけていませんから、これからもっと推していきますよ」

 芸能界では「天使すぎるアイドル」橋本環奈が大人気となっているが、声優界の「天使」もブレイク寸前だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク