スポーツ

靖国神社「奉納相撲」入場先着6000人でも押し出されたファンが…「朝5時から行列」バトル

 どうして入れてくれないの――。昼下がりの靖国神社には、相撲ファンの行き場のない悲しみが漂っていた。

 4月14日に靖国神社相撲場で開催された「奉納相撲」。昨今の外国人観光客の相撲人気と「入場無料」という敷居の低さで観客が大挙して押し寄せ、昼過ぎには新規入場が締め切られてしまった。悲嘆に暮れていた50代男性が振り返る。

「もとより入場先着6000人で、状況によっては入場制限が行われることは知っていました。ただ、例年は会場への出入りが自由だっただけに、油断してしまいました。関係者や黄色のリボンを付けた『VIP』と呼ばれる、靖国神社にお金を収めた人以外はいちど会場から出ると、再入場できませんでした。取組を終えた力士たちと交流するために、もっぱら『出待ち』に注力しましたね」

 もっとも、同じ相撲ファンでも興味の度合いは十人十色。序二段の取組から「弓取り式」まで堪能する者がいれば、単に髷を結ったあんこ型の力士を一目見ただけで大満足の外国人観光客もいる。後者の場合は、関取以上の取組を前に、会場をあとにするケースがチラホラ。それでも新規入場が解除されることはなかった。土俵付近で観戦した60代男性によれば、

「会場は大入りには違いないけど、途中で帰ってしまう人もそれなりにいたから、ゆとりがあった印象です。入れ替わりで観戦客を入れても問題なかったと思いますね。いずれにせよ、朝5時から行列に並んで正解でした。すでに20人ほどの列ができていましたからね。ちなみに力士たちの神対応は、枚挙に暇がありません。大の里や若元春などの人気力士には、取組の前後にサインや写真撮影を求めるファンで人だかりができていました」

 無料で力士のファンサービスを楽しめる、唯一無二の巡業。来年以降も、開場前の行列参戦が肝要になるのか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身