エンタメ
Posted on 2011年11月22日 11:54

テリー伊藤 対談 辺見えみり(1) 俺たち2、3年一緒にいたよね

2011年11月22日 11:54

連載727 天才テリー伊藤対談「オフレコ厳禁」
今年3月に再婚し、幸せいっぱいの辺見えみり。前夫・木村祐一との結婚生活は「ありがたい経験だった」と振り返る。夫の温厚な人柄を笑顔で語る辺見の姿を見て、「サザエさんみたいな家庭が理想」と語っていたのを知る天才テリーは「今度こそできそうだね」と安心!

ゲスト 辺見えみり へんみ・えみり  1976年生まれ。東京都出身。93年にドラマ「いちご白書」に出演し、芸能界デビュー。その後はタレントとして数々のバラエティ番組に出演する他、女優としても活躍している。今年3月に俳優の松田賢二と入籍した。関西初レギュラーとなる10月スタートの芸能情報番組「ハピくるっ!」に出演中。

テリー 3月に結婚したんだよね。いつ知り合ったんですか。
辺見 知り合ったのは、もう7年前ぐらい。
テリー あ、そんな前。
辺見 その7年前にも好きだと言われてて、でも、その時、私はおつきあいしてる人がいたんで、お断り‥‥まではいかないですけど、あんまりしゃべる感じにはならなかったんです。だから、連絡とか全然取ってなくて。
テリー それがどう結婚に向かっていったの。
辺見 1年ぐらい前に舞台でまた共演して、私も離婚して2年ぐらいたってましたし。
テリー 旦那さんのほうもその7年間につきあってた人はいたんでしょう。
辺見 もちろん、おつきあいはしていたみたいですけど、結婚願望がない人で、結婚するとかは思ってなかったみたいです。
テリー それで再会して。
辺見 舞台なので、一緒にしゃべる機会も多くて、向こうはまだ好きでいてくださって。
テリー その時、向こうに彼女はいなかったの?
辺見 もう別れてて、いなくて。で、しゃべっていくうちに誠実な人で、一緒にいて楽だなと思って、舞台が終わってからおつきあいを始めたんです。
テリー それからどれくらいで結婚したの?
辺見 1年です。
テリー 早かったねえ。
辺見 早いですね。舞台が終わって、つきあおうとなった時、私は1回バツがあるし、彼は結婚を前提につきあってほしいということだったので、そうなると一緒に住んでみて、まあ1年は様子を見たほうがいいなと。春夏秋冬の。
テリー 同棲しようと。それは、えみりちゃんから言ったの?
辺見 はい。で、向こうもそうしてみましょうと。やっぱり一緒に生活するのがとっても大事だということを知ったので。
テリー 学習したもんね。1年間住んでみてどうでしたか。
辺見 凄く楽でした。もちろん普通に喧嘩もしましたけど、何より楽でしたね。
テリー 何が楽だった?
辺見 私は仕事を辞める気はないので、家にいてくださいと言われたらできないかもというのがあったので、そういう自分の将来のことを考えた時、凄い居心地のいい人だったので。あと、穏やかだったから、凄く楽でしたね。
テリー 俺、えみりちゃんと2、3年一緒にいたよね。
辺見 2、3年いたよって、ちょっとつきあってたみたいですね。ハハハ。一緒に2、3年いましたよね。
テリー そうそう、仕事で毎週会ってたんだよね。だからわかるけど、ホントにいい子で、週1回会うと、ホントに楽しいんだよね。で、前に「サザエさん」みたいな、普通の温かい家庭が理想だって言ってたけど、今度こそ作れそうだね。
辺見 そうですね。凄くうちの家族とも仲よくしてくれるし。
テリー お母さんとも?
辺見 お母さんも、おばあちゃんも。私がいない時でも、犬の散歩がてら実家に行ってくれて、勝手に話して盛り上がって帰ってくるみたいな。そういう人なので凄くありがたいです。
テリー それはできた人だね。
辺見 そうですね。あんまりそういうのが苦じゃないみたいで、うちの家族も楽しそうですね。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク