芸能
Posted on 2015年03月17日 17:58

鈴木杏だけじゃない、「芸能界ピンチヒッター物語」(3)井上真央と嵐・松潤の「結婚」は必然だった!

2015年03月17日 17:58

20150317pinchhitter_c

 広末涼子が降板した、NHK大河「花燃ゆ」の主人公を演じている井上真央。彼女の人気を不動のものとしたのが、現在交際中の嵐・松本潤と共演した「花より男子」(05年・TBS系)だった。

 主人公・牧野つくしは井上のハマリ役だったが、彼女に決まるまでは、ヒロインどころか番組自体が二転三転したという。

 すったもんだの出発点は、05年10月クールでTBSが「のだめカンタービレ」のドラマ化を企画したことだった。

 上野主演の「のだめ」といえば、06年10月からフジテレビの「月9」でドラマ化され、後に映画化されるほど大ヒットした。ではなぜ、同じ上野主演でありながら、TBSでは実現しなかったのか? キャスティング事情を知るドラマ関係者が明かす。

「実は、上野の相手役がV6の岡田准一ということに、原作者が首をタテに振らなかったのです。タイトルにあるように『のだめ』が主役のはずが、設定を変更して岡田を主役にしろという要望にキレてしまった」

 このため、TBS版の「のだめ」は頓挫したが、その代案となったのが、かつて映画化もされた「花より男子」だった。

「さすがに、上野をスライドさせるわけにはいかず、代わりに抜擢されたのが、TBSの昼ドラ『キッズ・ウォー』で人気だった井上でした。ゴールデンでの主役に誰もが不安を感じていましたが、平均視聴率20%を超えるヒット作になり、ピンチヒッターと思えぬほど大化けしました」(前出・ドラマ関係者)

 批判だらけだった井上の「牧野つくし」役も、成功してしまえば「あの気の強さはぴったり!」と賛辞に変わった。また、上野の「のだめ」も大絶賛されたことから、この勝負はまったくの互角と言えそうだ。

 とはいえ、井上の代役出演がなければ松潤との交際もなかったかもしれないと思うと、二人の「結婚」はもはや必然なのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク