芸能
Posted on 2016年02月15日 09:59

モー娘。鈴木香音が“福祉の道へ”で卒業もファンが一斉に顔をしかめたワケ

2016年02月15日 09:59

20160215morningmusume

 ぽっちゃりボディに日々熱視線が送られ、その体形に少しの変化でも見られれば、その度にネット掲示板でネタにされる‥‥ある種の人気者・モーニング娘。'16の鈴木香音が同グループ卒業を発表した。

 鈴木は3月から5月にかけて行われる「モーニング娘。'16の春ツアー」をもって、グループを卒業ならびに芸能界も引退する。

 卒業理由は将来、福祉の仕事に就くため、その勉強に専念するというもののようだ。

 目指す職業が人手不足かつ重労働ともいわれている福祉業界ということもあり、ニュースで今回の出来事を知った、鈴木のことをよく知らない一般ピープルからは、「偉い!こんなアイドルがいたなんて…尊敬します」「福祉の仕事を選ぶのは素晴らしい」「アイドルから福祉に行くなんて、きっと相当しっかりした方なんだろうな」と絶賛のコメントが書き込まれた。

 もちろん、鈴木ファンの大半も本人の意向を応援したいという構えのようだ。

 ただしその一方で、「ダイエットを放棄してアイドルから逃げただけ」「逃げ癖がついてるから絶対に長続きしない」など、ネガティブな意見も多く見られる。

「鈴木は昨年ダイエットを決行し、12キロの減量に成功。しかし、すぐさまド派手にリバウンドし、元の体形をはるかに凌駕するダイナマイトボディに変貌しました。その後はダイエットに取り組む動きも一切ありませんでしたから、鈴木のアイドルとしてのプロ根性にあきれてしまったファンも多かった。そのため、ただでさえキツい福祉の世界に鈴木が飛び込んだとしても継続できるはずがないと断言する人がいても当然。また理由はまったく違えど、酒井法子も介護士を目指すと言っていた時期もありましたが、現在は介護関連の活動をしているという話はまったく聞かれませんし、福祉を逃げ道にするのだけはやめろという真っ当な意見も多い」(アイドル誌ライター)

「これ以上太ったら、介護の仕事に支障が出るぞ!」「“あのアイドルは今”で、琴奨菊と区別がつかなくなってそう」「なんだかんだズッキがいなくなるのは寂しいな」など、ファンの心境も複雑なようだが、まだまだ未来のある17歳の少女だけに、志が本気なら全面的に応援したいもの。とにかく、食べ過ぎないように!

(権田力也)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク