芸能
Posted on 2016年02月15日 09:59

清原容疑者逮捕に続く当局のターゲットは人気番組の司会者?

2016年02月15日 09:59

20160215kiyoharab

 2月2日、元プロ野球選手の清原和博容疑者が薬物所持の疑いで逮捕された。

 清原容疑者については、「週刊文春」をはじめとした数多くのメディアで薬物疑惑が報じられていたこともあり、マスコミ関係者の間では昨年末から逮捕報道に向けてカウントダウン状態だった。とはいえ、その逮捕は大きな注目を集め、まさに警察当局は“してやったり”と大きな手ごたえを感じているようだ。

「有名人の薬物関連の逮捕に関しては、犯罪を取り締まると同時に世間に対するアピールの側面もあります。要は『悪いことをやったら捕まるよ』という犯罪抑止の効果を狙っているわけです。そういう意味では、今回の清原の逮捕は世間にセンセーショナルな話題を振りまいたということで、大きな成果を上げることができた。5年後には東京五輪も控えているし、今後もこの手の有名人の逮捕劇は増えていくことになるでしょう」(警察OB)

 そうした中、警察当局が薬物案件の新たなターゲットとしてマークしているのが某芸能人だというのだ。

「人気バラエティ番組で司会を務めているタレントAの名前はよく聞きますね。Aはかねてから薬物疑惑が取り沙汰されていますが、若者に人気があって知名度もある売れっ子タレントということで、逮捕となれば世間に対する影響力も大きい。“見せしめ”という意味合いも含めて、格好のターゲットといえるでしょう。ある意味では、清原以上に話題をさらうことになるのではないでしょうか」(前出・警察OB)

 Aの今後の動向に要注目である。

(しおさわ かつつね)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク