芸能
Posted on 2018年09月07日 17:59

石原さとみ、IT社長と同じタワーマンションに転居報道で迎える「正念場」

2018年09月07日 17:59

 女優の石原さとみが、交際中とささやかれているIT企業「SHOWROOM」の前田裕二社長と同じタワーマンションに住んでいると、9月7日発売の「FRIDAY」が報じた。

 記事によると石原は、元カレの山下智久が何度も泊まりに来ていたマンションではなく、都内の超一等地のタワマンに引越ししたよう。1LDKで6000万円超、4LDKなら5億円を超えるという超高級物件。そこに、前田氏とは別々の部屋を持ち、互いの部屋を行き来しているそうで、結婚も間近ではないかという。

「石原は、主演ドラマ『アンナチュラル』(TBS系)で平均視聴率11.1%、『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ系)で12.4%と及第点の取れる安定した女優ではありますが、今一つ爆発的なものがありません。今期は『高嶺の花』(日テレ系・9話までの平均視聴率9.2%)が放送され、綾瀬はるか主演の『義母と娘のブルース』(TBS系・8話までの平均視聴率13.1%)との対決が注目されました。しかし、ここまで大きく差をつけられてしまっています。今年32歳になる石原にとって、現在が女優人生における過渡期だとすれば、私生活をさらに充実させるべく、前田氏と結婚することも視野に入れて交際しているはずです」(芸能記者)

 主演ドラマでは、死んだ母親がどこぞの男と不貞してできた子だったと明かすセリフや、かつて愛したプーさん(峯田和伸)に親友を近づけハニートラップを仕掛けるなど「下品」と芳しくない評価の石原。私生活の充実で、女優としてさらに磨きがかかるのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク