芸能
Posted on 2019年12月24日 17:58

ぺこぱ、「M-1」で注目集まるも「靖国参拝の過去」がネットで炎上!

2019年12月24日 17:58

 12月22日、漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2019」(テレビ朝日系)が放送された。最終決戦には、常連組のかまいたちのほか、世間では無名のミルクボーイと、ぺこぱが進出し大きな注目を集めている。

「決勝でミルクボーイに敗れたぺこぱですが、相手を否定しない斬新なツッコミは視聴者に衝撃を与え、人気が急上昇。審査員の松本人志も『ノリ突っ込まないボケという新しいジャンルを切り開いた』と絶賛しています」(テレビ誌記者)

 そんな中、タレントの赤井沙希が12月23日、ぺこぱというコンビ名について「いつまでもハングリー精神をって意味でぺこぱってのはどう?」と過去に提案していたことをツイッターで明かした。

 また、直接言及はされていないが、「ぺこぱ」は韓国語で「お腹空いた」という意味であることから、韓国好きユーザーからも、ぺこぱの漫才は注目を集めているようだ。

 しかし、ツッコミである松陰寺太勇の過去のツイッター内容に対し、賛否の声が飛び交っているという。

「昨年、松陰寺はツイッターで《今年の靖國神社は強い日差しとミストが降り注ぐ中、帝国陸軍が歩いてたり、ドイツ兵が汗だくで座り込んでたりしていました。どこの神社にお参りするより緊張する、それが靖國神社。英霊の安らかなご冥福をお祈り致します》とツイートしています。靖国参拝には反対する人もいるため、『M-1』放送後、一部ネットで『ネトウヨだったなんて…』『マジかよ。ショックだ』と炎上する事態に。ですがその一方、多くの日本人からは『国のために戦った人をお祈りすることの何が悪い?』『これを批判する方が気持ち悪い』『ヘイトスピーチをしているわけではないから問題ない。個人の思想は自由だよ』と彼を擁護する声が多くあがっています」(芸能記者)

 相手を批判しないやさしいツッコミで、来年はテレビ出演が激増しそうなぺこぱ。一部のネット批判に負けず、幅広い活躍を期待したい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク