気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→真夏の「キャンギャル」55年ヒストリー<マリアン>高校生でスカウトされて資生堂の広告塔に
竹内まりやの「不思議なピーチパイ」をバックに、ハーフの美少女が鮮烈にデビュー。80年春の資生堂キャンペーンを飾った妖精・マリアン(58)のことである。
──このところ次女のAmi(25)がバラエティー番組に出まくっていますね。
マリアン Amiのマネージメントは私がやっていて、「インスタグラムを始めたら」って勧めたの。今7万人くらいのフォロワーがいる。
──お嬢さんの美貌もさることながら、胸元がグラマラスで。さて、ご自身がキャンギャルとしてデビューしたきっかけは?
マリアン 15歳当時はロスに住んでいて、九州を旅行してたらスカウトされて。ただ、学校もあるのでお断りしたの。それから2年もお中元やお歳暮や、名産の「こけし」が送られてきて(笑)。79年の夏に2週間の予定で日本に来て、いったんロスに帰ったけど「やっぱり日本に行こう!」と思ったわ。それで資生堂でのデビューも決まったの。
──この時は「メアリー岩本」という名前でした。
マリアン 本名はマリアン・レーコ・パットンなんだけど、マネージャーに「パットンはなじみにくい」と言われて。それでマリアンをメアリーにして、母方の岩本姓をくっつけたの。
──デビューしたら、忙しさも一気に押し寄せましたか。
マリアン CMの撮影に2カ月、ポスターなどの撮影に1カ月、それが世に流れたら、そこからキャンペーンね。もうホントに全国のデパートを回ったと思う。事務所があった表参道を歩くと、あちこちに私の等身大の看板が置いてあるの。
──世界が変わりますね。
マリアン モデルにはなりたいと思ったけど、決して「有名人」になりたかったわけではないのね。でも、こうやって顔と名前は知られていくんだなって思った。
──翌81年にも同じ資生堂で「ひかりとパラソル」のキャンペーンに抜擢。
マリアン これは夏の商品だから、ニューカレドニアで撮影して、真夏に4カ月のキャンペーン。私、日本の湿度に慣れてないせいか、ガリガリにやせてた。
──そういえば80年代は「こんがり肌」が求められていましたが、そこまで日焼けのビジュアルではなかったような。
マリアン 肌が弱いから強い日ざしは水ぶくれになっちゃうの。母にも「日焼けはシミが残るから」と言われてたし。だから必死で日焼けをガードしていた。
──今では当然の考え。
マリアン でも当時のマネージャーには「色が白すぎて不気味だ」って言われたよ。そういう時代だったのかな。
──その後、87年には結婚して1男2女の母に。ただ、98年には離婚。当時のマスコミには「夫に5億円を要求」とも書かれましたが。
マリアン それでしつこく雑誌につきまとわれたね。当時、長男が5歳だったんだけど「私は芸能人だからいいけど、息子には関係ないでしょ!」って言って。それでも謝らないから平手打ちしたら、またそれが大きく書かれて(笑)。反省はしますが、ただ、おびえている息子を見ると、守らないわけにはいかなかったの。
──以来、ずっとシングルマザーで3人の子育てをされたわけですが、再婚の可能性は?
マリアン うん、今後の人生にパートナーはいたほうがいいなと思う。具体的なお相手がいるわけじゃないけど(笑)。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→