気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→美ボディ大反響の宮崎美子が持つ“日本初”の意外な「異名」
芸能生活40周年を迎えた宮崎美子が初カレンダー「宮崎美子 40周年 カレンダー&フォトブックセット」で40年ぶりのセパレートタイプの水着姿を披露。61歳とは思えないスタイルにネット上は騒然となり、「昔よりスタイルがいい」「衝撃的すぎて何回も見ちゃう」「コラじゃないのか」など驚きの声が続出。一時、「宮崎美子」がツイッターのトレンドワード1位に浮上した。
若者の多くは「クイズ番組に出ている物知りおばさん」と思っているかもしれないが、彼女は元祖「女子大生タレント」。熊本大学在学中に篠山紀信が撮影する「週刊朝日」の表紙モデルに応募して合格。その時の応募写真は当時の彼氏が撮影したことはファンには有名だ。 同年には、ミノルタ一眼レフカメラ「X-7」のCMに出演し大ブレーク。このCMで、木陰で Tシャツとデニムをはにかみながら脱ぐ姿は、故・志村けんさんもマネてギャグにしていたほど話題となった。
その後、女優に転身し、今に至るわけだが、実は宮崎は“日本初の女性ラッパー”とも言われている。
「女優になった当初はアイドル的な存在でもあり、レコードも出していました。4枚目のシングル『だからDESIRE』は、当時はまだマイナーだったラップ調の曲で、そのために彼女を『日本初の女性ラッパー』とする声もあるのです」(芸能ライター)
今回のカレンダーの反響は大きく、アマゾンでは予約が始まるとすぐにカレンダー部門のベストセラー1位に。
「ネット上では女性からの賛美の声が多いのも特徴です。アラ還であれだけ美しいボディを維持しているのを見ると、自分も頑張ろうとなるのでしょう。田中みな実が美ボディ戦略で女性人気を獲得したように、宮崎もアラ還女性から人気を集めるかもしれません」 (エンタメ誌ライター)
まさかの宮崎美子再ブーム到来!?
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→