社会

闇金社長が「取り立て日記」に綴ったエゲツなさすぎるゼニ攻防!(3)リピーターが増えている理由

 法外な利息で、支払いが遅れれば家族や職場に容赦なく追い込みをかける闇金業者。もちろん出資法で、その存在は違法とされているものの、いまだに“必要悪”として跋扈〈ばっこ〉しているのはなぜか。黒田氏が続ける。

「結局、それだけカネに困っているお客さんが多いということですよ。3万円貸して1万円利息つくなんてとてもじゃないけど、僕でさえ借りたくない。それに僕のところは受け付けから、裏取り(住所や身内の確認)が30分程度でできる。これだと相手に考える隙を与えないで済む。よく警察に届けられないのか聞かれますけど、実際に借りバクするのはほんの一握り。中には、“スッ飛び”といって、返済できずに開き直って返済拒否する場合もありますが、9割はキチンと返済していますね」

○月×日 20代のお客さん。またもや保険屋さんだ。AやNは、厳しいノルマが課せられているのか。それにしても20代が多い。今日のお客さんは両親が健在。60代だとまだ仕事しているか微妙だな。50代だとよかったんだけど。

 20代の借り主の場合には、両親の居場所を確認するのが鉄則だという。

○月×日 多重債務者との会話は長くなる。今日も金融業者のアドバイスをした。「この会社なら別に返さなくていいよ。でも多少の傷はあるけどいい」とか、まるで金融相談だ。でもおかげで一本化ができた。真面目なお客さんだが、今後も回収日は要注意だ。

 なぜ、闇金業者が、同業者の取り立て状況まで、借り主に教えるのか。それには、闇金業者の熾烈なサバイバル競争があるという。

「かつてはシステム金融といって複数の業者が、入れ代わり立ち代わり債務者の回収日に電話して、借り換えをさせて、しゃぶり尽くしていたんですけど、今はそういう手法は通用しなくなりつつある。そこで業者を一本化して、なるべく集中的に取り立てられるようにしむけるんです。そのためには他の業者も追い落とすし、多重債務者も一本化できれば潰れずに少しずつでも返済できますからね。リピートのお客さんがいちばん効率がいいんです。でもその一方で、別の金融からも借りてたらルール違反と言ってペナルティを課したりします」(黒田氏)

 現在、200万人いると言われる多重債務者。ましてや一流企業の社員ならより高いモラルが求められるにもかかわらず、闇金に頼らざるをえない現実があるのも実情だ。闇金は「現代の駆け込み寺」なのかもしれない。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
3
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」