芸能
Posted on 2021年10月01日 17:58

かまいたち、秋からレギュラー16本!島田秀平が躍進を予言していた根拠とは

2021年10月01日 17:58

 かまいたち(濱家隆一、山内健司)と言えば、今やテレビでは見ない日がないほどの人気お笑いコンビだ。世間からの注目度を高めたのは、2017年「キングオブコント」優勝時。ただ、その後も関東圏でのテレビ出演はさほど増えず、前回チャンピオンとして出演した18年「キングオブコント」でも、「もう売れちゃって売れちゃって…。この1年で僕たちのこと見ない日ありました?」などと、山内が自虐ネタで笑いにしていたほどの反響の無さだった。

 しかしながら…かまいたちのYouTubeチャンネル「かまいたちチャンネル」で9月27日に投稿された動画では、この秋からはテレビが15本(山内のみの出演1本、濱家のみの出演1本を含む)、ラジオが1本と、レギュラーが増えたことを明かし、各番組の中身を10分間で端的に紹介。充実した表情を見せていた。

 思えば…タレントで手相占い師の島田秀平が、自身のYouTubeチャンネル「島田秀平のお怪談巡り」の昨年4月24日投稿回で、徳川家康にもあったことから“天下獲りの相”とも呼ばれている、感情線と頭脳線が一直線に伸びる線「ますかけ線」を紹介。ダウンタウンの浜田雅功、所ジョージ、有吉弘行、坂上忍など冠番組を持つ大物芸能人にはこの線があるそうなのだが、2人揃って持ち合わせているコンビは、かまいたちだけだと、次世代の天下獲りに期待を寄せていた。

「かまいたちチャンネル」のチャンネル登録者は140万人を誇る。今後もテレビにYouTubeに、驚異の躍進を遂げるかもしれない。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク