芸能
Posted on 2022年08月20日 05:58

木村一八が激怒!横山やすし一家をコケにした松本人志の「不遜なギャグ」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

2022年08月20日 05:58

「オヤジは、自分は何を言われてもええけど、家族のことを言われたら怒りはる人でした。こっちが『謝れ』言うてから謝りに来るくらいなら、謝ってもらわんでもエエ」

 96年1月25日、故・横山やすし(享年51)の初七日法要の後、報道陣の囲み取材に答えた長男・木村一八は、ダウンタウンの松本人志に対し、こう言って怒りをあらわにした。

 コトの発端は、松本のレギュラー番組「ダウンタウンのごっつええ感じ」(フジテレビ系)で前年9月から始まった「やすしくん」というコーナー。黒ブチめがねに短めのオールバックで「ワシは日本一の芸人や!怒るでぇ~、しかし!」と、誰が見ても生前の横山とわかるキャラクターでギャグを連発。しかも、晩年は吉本興業を解雇され、生活の貧困が伝えられていた横山を模して「ガス、止められとるがな、しかし。ガス屋もええ根性しとるの」「水道、止められとるがな。近畿の水がめ琵琶湖も、いい根性しとる!」とパロディーにしたことで、木村をはじめ横山の遺族、関係者を激怒させる結果になったのである。

 会見には未亡人となった妻の啓子さんも同席。

「(松本には)自分の実力でお仕事をしてくれはったら…。他人の家庭のネタでお仕事するんじゃなくてね。娘の光も中学ですしね。イジメのネタにでもなったら、どうしますか。私らはみじめです」

 そう言って、唇を噛み締めた。

 一説によれば、松本はダウンタウンの前身で「ライト兄弟」と名乗っていた頃、横山が司会する「ザ・テレビ演芸」に出場。その際、横山から「お前ら、ナメとんのか。そんなもん、漫才やない。チンピラの立ち話や!」とコキ下ろされ、その遺恨で…という噂も飛び交った。吉本興業は「その件についてコメントするつもりはありません」と回答するのみ。松本自身もコメントを出すことはなく、「やすしくん」は、横山が死去して以降、打ち切られた。

 ところがこの騒動はその後、ワイドショーなどで評論家やコメンテーターを巻き込む「場外乱闘」へと発展する。「もう『起き上がれない』とみて、笑いものにするのは卑劣」「芸人である以上、ネタにされるのは宿命だが、家族を茶化すのはルール違反」「いや、芸人は真似されてナンボだから、怒るのは野暮。笑い飛ばすべき」等々、意見は割れたものだが、評論家の小沢遼子氏に話を聞くと、

「そんなもの、当事者同士でやりあえばいい話で、第三者がいいと悪いとか、あれこれ言う話じゃないんじゃないの」。

 ともあれ、芸能マスコミを騒がせた、この年しょっぱなの大きな話題だった。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/19発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク