芸能

井上真央が「主演大河ドラマ」の低視聴率を謝罪した泣ける理由

20150510inoue

 女優・井上真央(28)が、自身主演のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の視聴率低迷に対し、異例の謝罪をして話題になっている。井上は4月20日に出席した同ドラマの試写会見の席で、

「いろいろな原因があると思うんですけれど、主人公である私の力不足であるとしか言えない」

 とコメント。近年では視聴率低迷が何かと話題になる大河ドラマだが、主演キャストがドラマ放送中に直接視聴率に言及して謝罪した前例はなく、注目を集めた。

 同ドラマは1月4日放送の初回が16.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と過去10年でワースト1位の低空発進となったが、その後も視聴率1ケタ台を記録するなど苦戦が続いている。

「そもそも『花燃ゆ』に関しては、井上演じる主人公が幕末の思想家・吉田松陰の妹という、かなりマニアックな人物ということもあり、放送開始前から苦戦が予想されていました。実際、初回の視聴率の悪さが視聴者の期待度の薄さを如実に表しており、現在の厳しい情勢は想定の範囲内でしょう」(テレビ誌編集者)

 そうした中、異例とも言える今回の井上の謝罪は巻き返しへの苦肉の策という声も出ているという。

「端的に言えば、もう“お涙頂戴”しかないということです。ここからの巻き返しは正直厳しいですし、数多くのCMに起用されるなど好感度の高い井上がみずから責任を一身に背負うような発言をすることで同情を誘い、視聴者を引き込もうということでしょう。井上サイドにとっても、あえて戦犯を買って出ることで『真央は悪くない』という空気が作れ、今後、女優活動を続けていくうえでプラスになりますしね」(芸能プロダクション関係者)

 早くも白旗ムードのNHK&井上サイドだが、奇跡の神風は吹くか!?

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情
2
甲斐拓也FA加入で巨人・岡本和真が「本格的に外野手転向」実は一石三鳥だった
3
中居正広が「最後のテレビ出演」でブチかましていた「セクハラ発言」
4
東京女子医大「堕ちた女帝」の末路!起訴後に待ち受ける東京拘置所「恥辱まみれの直腸指入れ検査」
5
大谷翔平よりはるかにすごいDH「南海ホークス・門田博光」40歳の恐るべきキャリアハイ