気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→尾野真千子“はすっぱ色香”の秘密「尾野家でのある風習」
尾野の奔放な“肉食系”の性格を世間に知らしめた出来事といえば、12年に発覚した芸人・ほっしゃん。(44)=現・星田英利=との不倫熱愛報道だろう。2人は尾野主演のNHK朝ドラ「カーネーション」(2011~2012年)で共演し、関西弁での軽妙なやり取りが好評となる。私生活でも急接近した2人は深夜デートをする仲になり、その様子を写真誌「FRIDAY」が撮ったことで交際が発覚した。
「この時、相手の男が星田だったことは世間に衝撃を与えました。いかに人気芸人とはいえ、あのルックスですからね。しかも、星田は芸人仲間では知らない人がいないぐらい有名な“巨根”の持ち主なんです。尾野のストライクゾーンが広いというより、理由はそっちか‥‥ということで、“肉食系”にとってのジャストミートだったのです」(スポーツ紙芸能デスク)
当時、星田は妻子持ちということもあり、当初は双方とも交際を否定していたが、その年の9月に、今度は尾野の車で熱海へドライブデートに出かけた様子が報じられてしまう。
「実はこの時、星田は妻と別居しており、離婚話が進んでいたんです。恐らく妻と別れて尾野と一緒になるつもりだったんでしょう」(写真誌記者)
実際、ドライブデートが報じられた9月には離婚が成立しているのだが、なぜか尾野との関係も程なく終わっている。
「星田はメロメロだったようですが、尾野にしてみれば、結婚するほどの相手ではなかったということ。友人には『困っている』という感じで話していたそうです」(前出・写真誌記者)
しかも、尾野はこの熱愛発覚のわずか数カ月前には、若手実力派俳優として活躍する高橋一生(34)との熱愛も報じられている。高橋とは10年のドラマ「MM 9」(毎日放送)での共演をきっかけにつきあい始めており、女性誌に尾野が高橋のマンションに引っ越す様子も撮られた。
短期間に相次いだ「巨根」と「イケメン」との熱愛報道からも、尾野の奔放ぶりがよくわかるだろう。
ちなみに、高橋は尾野と別れたすぐあとに女優・田中麗奈との熱愛が発覚。また、妻との離婚が成立したものの尾野にフラれてしまった星田は、芸名を本名である星田に変更。「元ほっしゃん。」と呼ばれ迷走を続けていたが、今年に入って元嫁とヨリを戻して再婚している。
2人とも、尾野の悪女ぶりに翻弄されたようなものだが、その「はすっぱ」な性格は、時折出演するバラエティ番組などでもかいま見せてきた。中でも話題となったのが今年1月に放送された人気番組「しゃべくり007」(日本テレビ系)に出演した際に、プライベートでも仲がいいという俳優・堤真一(51)が暴露した衝撃の“イチモツ・チェック”の真相だろう。
「尾野と結婚する人は大変。家族全員に、アソコを見られるから──」
いわく、4姉妹の尾野家では姉妹の誰かが結婚相手候補の彼氏を連れて行くと、姉妹4人で彼氏を取り囲んでズボンを下げ“アソコ・チェック”をする風習があるというのだ。堤の突然の激白にスタジオは騒然となったが、尾野は、
「女ばっかりなんで、周り囲んで、エイッて下げて~。酔っ払わせて、ちょっとちょっかい出したりとか、ウフフ」
とアッサリと認め、
「(男が)進んで下半身を見せるのはダメ。あくまで、女性たちが脱がせていって確認するのがルール」
「(チェックで)選りすぐらないといけない。対応できる人を探してます」
と持論を展開。くりぃむしちゅー・有田を相手にノリノリで実演までしてみせた。夫選びにこの「尾野家ルール」が適用されたことは間違いないようである。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→