気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→火10枠の救世主?菜々緒の「人間離れした美貌」に“プロ悪女誕生”の声!
このところCMや再現ドラマで悪女を演じて話題になっている菜々緒が、20日からスタートした連続ドラマ「サイレーン」(フジテレビ系)で殺人鬼を演じ話題になっている。
菜々緒の役どころは、木村文乃演じる猪熊夕貴を狙う絶世の美人・橘カラ。第1話ですでに3人を殺したシリアルキラーだ。
この放送直後から視聴者は菜々緒の絶世の容姿に釘付け。「人間離れした美貌」「不自然なくらいに綺麗」と、その研ぎ澄まされた美しさにネット上もザワついたのだった。
さらに、物語が進むにつれ「菜々緒の悪女っぷりが突き抜けてる」「菜々緒 怖い~! この役ハマり過ぎ~!」「松坂桃李主役だよね? 後半で完全に菜々緒に喰われてる」と女優・菜々緒の存在感が大絶賛されたのだ。
「まさに“プロ悪女誕生”という感じがしました。悪女が人を騙すときに見せる柔和な顔と、殺人鬼として狂気を見せる顔のダブルフェイスが絶妙です。悪女はこの二面性を演じられなければ成立しません。その点、菜々緒は完璧ですね」(テレビ誌記者)
視聴者からの「主役が食われちゃったっていうレベルじゃないんだよな~、 菜々緒しか目に入ってこなかった!」「間違いなく菜々緒の代表作になりそう」という意見にもうなずける。
同作が放送されている“火曜10時ドラマ枠”はかねてより廃止の危機が囁かれていたが、もしかしたら菜々緒が、その救世主となるかもしれない。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→