しまった!
ラーメン屋のチャーシュー3枚増量無料券、昨日までだった‥‥。
財布から出てきた期限切れの割引券に落胆したことは誰にでもあるだろう。
今、その紙くずになったサービス券に光を当てるキャンペーンが行われている。さぬきうどんの全国チェーン店「はなまるうどん」で5月6日までの間、期限切れの割引券やクーポン券で300円以上の会計が50 円引きとなるのだ。300円なら「かけ小」に天ぷら2つ、あるいは天ぷら1つにいなりをつけるか。ランチとしては十分な量だ。それが50円引きになるとは聞き捨てならない。
しかし、「割引券・クーポン券」はいささか範囲が広い。何がOKで何がNGなのだ? その境界線を見極めるべく、期限切れの割引券をかき集めて「はなまるうどん」に乗り込んだ。
「チャーシュー3枚増量券なんですが‥‥」
「はい。50円引きです」
「ちなみに、バーのビール1杯無料券では?」
「大丈夫ですよ」
「宅配ピザのクーポン」
「大丈夫です。クーポンがいっぱいついているチラシは、1枚ずつ切って使っていただいてかまいません」
他にも保険会社の「契約者限定プレゼント」のチラシ、光ファイバーの接続工事割引の案内など提示してみたが、期限切れならどれもOKだという。
ならば奥の手。行こうと思ってネットからプリントアウトしたものの、結局行くこともイクこともできなかった五反田のイメクラ2000円割引券!
「もちろん、大丈夫です(笑)」
大きな心で受け入れてくれるこのキャンペーンを始めた理由は何なのか。「株式会社はなまる」経営企画室の田中安人氏が語る。
「もともと東北支援を考えた時に、アフリカに食料支援しているあるNPOと何かやろうという話がありました。さらに弊社の社長が、女性の財布がなぜ膨らんでいるのかと疑問を持ち、アンケートなどで調べたら原因はクーポンで、しかも期限が切れたものが多いというデータが出たんです。この2つを結び付けて今回のキャンペーンの売り上げの中から東北やアフリカを支援しようとなったんです」
では、割引券のOKとNGの境界線はどこに?「NGは4つありまして、まず期限内のもの。他社さんにご迷惑がかかるかもしれませんから。それから、映画を見たあとの半券など使用済みのもの、携帯クーポンなどこちらが回収できないもの、手作りのクーポンがNGです」
それ以外は基本的に全てOKなのだそうだ。
「各店の店長には『想定を超えるものが来たら連絡してくれ』と伝えてあります。フェイスブックでお知らせしたいと思いますので。どんなものが集まるか楽しみですね」
悔しさを味わった期限切れサービス券で、はなまるうどんを味わおう!
-
-
人気記事
- 1
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 2
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
- 3
- 「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
- 4
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 5
- 巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」
- 6
- 「ひょうきん族」で胸をワシづかみされて笑っていた長野智子が「女子アナ上納」に反論
- 7
- 茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
- 8
- いまだ勝利なし…ヤクルト・奥川恭伸に聞かせたい「大谷翔平が手術を決断した言葉」
- 9
- 阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
- 10
- カリスマ馬券師・亀谷敬正「プロフェッショナル血統塾」〈高速馬場ならサトノSが有力〉
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)