芸能
Posted on 2017年04月15日 09:58

イケメン俳優・溝端淳平に振りかかった「高畑裕太の呪い」

2017年04月15日 09:58

 溝端淳平が4月12日、主演映画「破裏拳ポリマー」完成披露試写会の舞台あいさつに出席した。同映画は「科学忍者隊ガッチャマン」や「新造人間キャシャーン」などでおなじみの、タツノコプロ創立55周年記念作品。同名人気アニメの実写映画で、「破裏拳」拳法を武器に、世界平和を守るために戦うヒーローを描いたカンフーアクション大作だ。映画ライターが解説する。

「売り物はキレッキレのカンフーアクションなのですが、溝端はアクション初挑戦でした。なのに、いきなりやらせるとは、なかなかのチャレンジャーですよ。これまで出演作は数多いものの、代表作にもヒット作にも恵まれない溝端が勝負に出た形です。クランクイン4カ月前から格闘技の猛特訓を開始していました」

 メガホンをとる坂本浩一監督は「仮面ライダーW」や「仮面ライダーフォーゼ」などでおなじみの、アクション俳優でもある。超初心者の溝端に、パンチの打ち方から懇切丁寧に手取り足取り教えていったという。幸い溝端は小学校時代の文集に「将来、仮面ライダーになりたい」と書き、カンフーアクションスターのジャッキー・チェンの大ファンでもあることから、アクションに抵抗感はゼロ。元軟式テニス部出身の体育会系で、ハードな練習も、持ち前の負けん気で乗り切ったという。映画ライターが続けて言う。

「運動神経もよく、高いところも平気という長所もあり、スクリーンでは堂に入った立ち回りを見せています。舞台あいさつでは、坂本監督を相手に生破裏拳を炸裂させるミット打ちを披露。迫力満点のファイターぶりをアピールして、観客から盛大な拍手を浴びていました」

 溝端は「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」グランプリ受賞をきっかけに芸能界入りしたイケメン俳優だ。だが同グランプリ一の逸材と期待されつつ、顔の良さが光っても線の細さが目立ち、個性に欠け、スター街道とは無縁の存在に。近年では「誰だって波瀾爆笑」のMCを務めるなど、横道にそれた感もある。4月7日から主演時代劇「立花登青春手控え2」が放送されているが、まるで話題になっていない。NHK BSプレミアムという視聴者数の限られた舞台のためもあるが、それ以外にも大きな理由がある。それは、高畑裕太だ。

「中井貴一主演の同名作品を34年ぶりにリメイクした『立花登青春手控え』は、藤沢周平の原作をもとにした骨太のヒューマンストーリー。2016年5月13日から7月1日までNHK BSプレミアムで放送されました。溝端にとって時代劇初挑戦作で、立ち回りや所作、役作りに時間をかけて挑み、評判も上々でした。ところが、放送終了後の昨年8月、出演者の高畑があの事件を起こし、DVD化未定のまま、今に至っています」(テレビ雑誌記者)

 不運に泣かされた溝端。アクション映画、時代劇と新しい魅力を振りまいて、見事、代表作にできるだろうか。

(塩勢知央)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク