芸能

由紀さおり「夜明けのスキャット」再ヒットの理由

 珠玉の昭和歌謡をジャズテイストにアレンジしたアルバム「1969」が欧米を中心にスマッシュヒット。由紀さおり(63)が再び脚光を浴びている。アルバム収録曲にして、彼女の代表曲といえば「夜明けのスキャット」。今の時代になぜこれがウケるのか。

「ジャズアレンジにしたことがヒット要因の一つになっていると思う。単なる『懐メロ』ではない大人の音楽として、名曲を再生することができたのです」

 こう語るのは、音楽評論家・富澤一誠氏である。「夜明け──」といえば誰しも「ルールルルー」というあのフレーズを思い出すが、曲調がジャズに‥‥。

 その成功の秘訣を「由紀さおりという歌手が持つ異才にある」と話すのが、編曲者にして、日本を代表するジャズピアニスト・渋谷毅。由紀とは、「生きがい」「初恋の丘」などの作曲者として、また後年には、由紀が姉の安田祥子と共演したアルバムでも作曲を担当するなど、縁は深い。

「レコーディング当時からのことですが、由紀さんの魅力といえば、ひときわきれいな歌声とフラットな‥‥素直な歌い方です。だからこそ、ジャズというジャンルでも、クセなくスッと入り込むことができた。彼女以外の人が歌って、同じような成功を収めたかどうかは正直わかりません」

 渋谷によれば、(由紀の歌唱力を認めたうえで)たとえ歌がうまくても、ジャズというジャンルにフィットするか否かは、また別物だという。例えばクラシック出身の場合、「僕には、歌い方がややヒステリックに聞こえてしまう」

 というから、そう簡単にはいかないようなのだ。もっとも、かつてジャズを歌って評価が高かった故・美空ひばりなどは、「あそこまで技巧があれば、また別次元の話」

 いずれにしても、ナチュラルな歌声が効を奏したことに間違いはないだろう。

 とまれ、40年以上という長い年月を経て、再びファンの心をトリコにした佳曲。その誕生に関わった渋谷からは、こんな意外なエピソードも飛び出した。

「作曲者の中には、主旋律以外はおおまかに編曲者に任せる人もいるのですが、(「夜明けの──」作曲者の)いずみたくさんは細かく指示する人でした。何といっても、うたごえ運動(合唱曲などを広める平和運動)などでも、積極的にリードしてきた方でしたから、こだわりは強い。編曲を任された時も『渋谷君、イントロはこんな感じで』ってね」

 いずみが特にこだわったのが、そのイントロ部分。実は、ある「名曲」にヒントを得ていたというのだ。

「サイモン&ガーファンクルの『サウンド・オブ・サイレンス』です。イントロのギターはあの曲にインスパイアされている。ちなみに、由紀さんのレコーディング時にイントロ演奏を担当したのはジャズミュージシャンでした」(渋谷)

 なるほど、言われてみれば、イントロ部分は「サウンド──」に似ている。アレンジしだいではギター演奏ではなくなるため、今までそれと気づくファンも少なかったのかもしれない。あの美しい旋律は、大作曲家・いずみたくをも魅了していたのである。

 ジャズテイストとしてよみがえった現代の「夜明けのスキャット」と照らし合わせてみると、実に運命的な出来事にも思えてくるのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
これは太川陽介を勝たせるため…「バスvs鉄道対決旅」で鉄道マニアの村井美樹にかけられた「疑惑」
2
太川陽介「元祖バス旅」ついに復活で「新パートナー」は実験的な「日替わり」も…
3
移籍先が見つからない田中将大の「救世主」はまさかの「明石家さんま」だった
4
久留里線と大鰐線に続いてしまうのか…いま最も「廃線危機」にある路線
5
プロ成績は歴然だけど…元日本ハム・斎藤佑樹と元楽天・田中将大「現在地と明暗」皮肉な大逆転