2012年3月

芸能
Posted on 2012年03月16日 11:00

清純派やツンと澄ました美人タレントほど、意外なギャップがあるというもの。知られざるプライバシーを一挙に紹介しよう。*昨年末、青山と西麻布で相次いで一人焼き肉を食べているのを目撃されたのが、北川景子(25)。「西麻布では、タン塩と、ロースをぺ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2012年03月16日 10:58

震災以降、南相馬を訪れた政治家は多い。被災地のために尽くしてくれた人物、予想外の反応をした者─。 政治にはメッセージ力が必要なんだよ。今の民主党にそれがありますか?復興も進んでないのに増税、TPP、あげくに八ッ場ダムだよ。こんなことが続くと...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2012年03月16日 10:54

「新人類」という言葉は、バブル真っただ中の80年代に生まれたもの。しかし、それより10年以上も前に、大人たちの常識を超える少女がスクリーンに登場した。その名は──秋吉久美子。当時、流行した「コケティッシュ」という形容詞は、ただただ彼女のため...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年03月15日 11:00

本人は覚えてなくとも目撃者にインパクト絶大なのが、美女の酔っ払い痴態。ましてや、芸能人ならなおさらのことだろう。目撃者もコーフン気味に語る一部始終とは ――。*オシャレな店が建ち並び、芸能人が多数出没することで知られる、渋谷区内の繁華街。と...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年03月15日 11:00

「愛がいっぱいIカップ」の手島優(27)も、グラドル歴ははや8年。上も下もいろいろ見てきました。素肌は見せても決して見せない、グラビアアイドルたちの裏物語を語り尽くしてもらった。*――デビューしたのは04年でした。当時は、お局的な怖い先輩は...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年03月15日 10:59

現在、キャンプでダルは7種類の変化球を披露し、全てにおいて絶賛されるなど、早くも期待に違わぬ実力の片鱗を見せている。そんなキャンプでダルと上原は、建山を含めて日本人3人で同じグループに入ってメニューをこなしているのだ。「それでもダルと上原は...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年03月15日 10:59

「日本の球団は、親会社の下にある子会社でしかない。だから、親会社から野球を知らない人が天下ってくる。これが球界衰退の原因の一つであり、『アホ』な構造なわけですよ。『清武の乱』は、まさにその縮図です」こう話すのは、野球評論家の江本孟紀氏。江本...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年03月15日 10:59

また、取り組み方の特徴について、金氏はこう言う。「藤原君には、『これに生活がかかっている』、川内君には『限られた環境の中で最善を尽くそう』というハングリーさがそれぞれあります。実際の練習距離は、実業団選手が月に平均1200キロを走るのに対し...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2012年03月15日 10:58

震災以降、南相馬を訪れた政治家は多い。被災地のために尽くしてくれた人物、予想外の反応をした者─。 意外に思う人もいるかもしれないんだけど、復興相やってた松本龍さんって、被災地ではいい動きをしてくれてたんですよ。ちゃんとやるって言って、実際や...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年03月14日 11:00

テレビや映画からはうかがえない美女の怒りぶりは、周囲の関係者を凍りつかせる。そんな驚愕現場を以下――。*昨年11月23日、現在、大ヒット中の映画「ALWAYS三丁目の夕日’64」の打ち上げが、渋谷のホテルで行われた。主演の吉岡秀隆(41)を...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年03月14日 10:59

あらゆる競い合いが求められるスポーツ界。おのずと、ベテランと若手の間にもさまざまな火種がくすぶっているのである。*現在、女子スポーツ界で最も注目されているのが、ロンドン五輪で金メダルを目指す「なでしこジャパン」。なでしこの先輩後輩間トラブル...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年03月14日 10:59

「(藤原と川内の)2人は従来の形にとらわれない考え方を持っている。実業団選手も従来の価値観だけでなく、新たな考え方を取り入れていく必要がある」東京マラソン終了後、日本陸連男子マラソンの坂口泰部長は2人の「脱実業団選手」について、こう触れた。...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年03月14日 10:59

ダルと上原がこれまでまったく接点がなかったかといえば、そうではない。そう、08年に星野仙一監督(65)が指揮を執った日本代表チームのメンバーとして、ともに北京五輪の舞台に立っているのだ。北京五輪といえば、オールプロで臨みながら銅メダルすら獲...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2012年03月14日 10:58

県からも国からも救いの手はない。桜井市長はこの窮状を世界に発信する。それがユーチューブからのSOSだ。 あれは3月24日の発信だった。「もっと今の状況を発信しなければ」と思っていた時、市民の1人が来て、「ユーチューブに載っけるから30分ぐら...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/19発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク