2012年6月

芸能
Posted on 2012年06月21日 11:00

30分で5万円の即席ショー本誌に掲載された手記を覚えているという山口組系の元ヤクザはこう話す。「あの頃は、寛平の世話をしたという親分さんはぎょうさんおったで。親分のところに、寛平が遊びに行くやろ。すると、そこの若い衆が近隣のスナックやら飲食...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年06月21日 11:00

総選挙終了後の会見で大島は前日、1人でいると選挙のことばかり考えてしまって不安なので、前田と(同じ事務所でNotyetのメンバーである)北原里英(20)を誘ってカラオケに行ったという。そこで、選挙前の不安な気持ちを2人は初めて共有でき、互い...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年06月21日 11:00

珍名が続々たけし軍団「命名の儀式」をラッシャー板前が激白「そのま東んまは『そのまんまでいいや』が芸名に」「たけし軍団」といえば、言わずと知れたお笑い界の一大勢力。と同時に、芸能界に棲息する変わり種芸名の宝庫として、その存在感も抜群だ。軍団の...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年06月21日 11:00

最大の違いは「素人」と「プロ」当のメンバーからは「AKB現象」は、どのように映るのか。前出・新田が語る。「共通点は女の子の集団というだけであって、それ以外は別モノかな。私たちはホントに素人集団だった。一生懸命はやっていましたけど、プロとして...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2012年06月21日 11:00

まだプロレスやってるの?藤波さんとのシングル連戦は「名勝負数え唄」と言われてますけど、言いだしたのはマスコミですよね。こうして取り上げられるのはうれしいことですけど、そういうフレーズを付けたことで、(古舘)伊知郎や辻(よしなり)とか実況のア...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2012年06月21日 11:00

美しい花は、枯れてしおれる前に命を燃やし尽くす。誰にも最期を悟られることなく、鮮烈な記憶のみを残して去ってゆく‥‥。今なお「忘れ得ぬ君」である女優や歌姫は、いかにして短い生涯を送ったのか。第1回は訃報から1年がたった「キャンディーズのスーち...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2012年06月21日 11:00

〝侵略国家論文〟で意見対立も…かつて田母神氏と森本大臣は、論争を繰り広げたこともあった。08年に田母神氏が「日本は侵略国家ではなかった」と題する論文発表により、航空幕僚長の職を解かれた問題で、拓殖大学の教授だった森本氏は産経新聞「正論」にお...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年06月20日 11:00

10年前なら工藤静香がダントツでは、本誌「おニャン子選抜総選挙」の結果をさらに詳しく見てみよう。くしくも新田も指摘したとおり、やはり現在も活躍しているメンバーが上位を占めている。前出・大島氏は今回の投票行動を次のように分析する。「おニャン子...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年06月20日 11:00

2度目のヤクザ交際だった 寛平とヤクザとの交友関係が取りざたされたのは、今回が初めてではない。94年に、寛平のイベント出演キャンセル問題を巡り、吉本興業を恐喝したとして、当時の山口組系組長が大阪府警に逮捕されている。この事件は、愛媛県松山市...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年06月20日 11:00

選抜総選挙の結果としてセンターポジションに立った「ヘビーローテーション」はAKB48を代表する曲となり、ファンが選ぶイベント「リクエストアワーセットリストベスト100」でも2年連続1位を獲得しているばかりでなく、「カラオケで歌われた通算首位...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2012年06月20日 11:00

言葉はその場の感情で吐く藤波への〝下克上アクション〟で長州は「革命戦士」と呼ばれ、時代の寵児となった。金曜夜8時放送の「ワールドプロレスリング」(テレビ朝日)の平均視聴率は20%を超え、新日本プロレスは黄金時代を迎える。83年4月3日の蔵前...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2012年06月20日 11:00

主張する防衛大臣たれ!田母神氏が続ける。「世界的に見ても、軍事の専門家がトップに就任するなど当たり前です。ところが日本の防衛大臣は、数ある大臣の椅子の中でも“閑職”とされてきました。政治が国の守りを軽視してきたからです。自民党時代もそうでし...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年06月20日 11:00

樹木希林は芸名を〝売却〟インパクトのある芸名には、それなりの理由があることが多い。その典型が、昨年に夫の内田裕也が逮捕。今年はオセロ・中島知子が家賃滞納したマンションが娘婿(本木雅弘)の所有だったりと、本業以外でも波乱万丈なベテラン女優・樹...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年06月20日 11:00

6月1日、俳優・高嶋政伸(45)とモデル・美元(32)が離婚裁判の場で顔を合わせた。離婚を望まない妻は久々の“再会”を喜んだが、夫は「芸能生活をなげうってでも離婚したい」と激高。着地点の見えない、ドロ沼劇の裏で、妻が夫の秘密を握っているとい...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク