放送中のドラマ「よつば銀行原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~」(テレビ東京系)でヒロインの原島浩美を演じている真木よう子。原島が業績不振にあえぐ「よつば銀行」台東支店を「恐れながら申し上げます」の決めゼリフとともに、大胆な発想力と行動力...
記事全文を読む→2019年1月
それではと、記者(40代・独身女)も何か試してみたくなった。折しも下半身系に働きかけるものもあるのではという疑問が湧いていたところ、桑江氏が出してくれたのは「カツアーバ」というアマゾン川流域に生息するコカノキの幹の薬酒。ブラジルでは古くから...
記事全文を読む→1月28日からオンエアされる新CM「コカ・コーラプラス新つぶやき」編で、豪快に牛カツサンドにかぶりつきながらトクホの新コーラを飲んでいる綾瀬はるか。1月24日放送の「めざましテレビ」(フジテレビ系)では、そんなCM撮影中の綾瀬がVTRで紹介...
記事全文を読む→もはやノータッチが一番賢明なのでは?ナインティナインの岡村隆史が1月24日に放送されたラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に出演。ネット社会の現状について、苦言を呈した。同回では日清食品ホールディング...
記事全文を読む→日頃から教育現場における体罰を否定する立場のタレント・武井壮が、ツイッターで炎上を招いている。これまでは〈スポーツ教えるくらいの事で大人が子供殴っていいわけねえだろう〉といった、言葉は乱暴ながら正論なツイートで世間からの共感を得てきた武井。...
記事全文を読む→手軽に作れる薬酒と生薬・薬草を挙げてみると、例えば次のような感じに。〈基本レシピ〉甲類の焼酎など25度以上の蒸留酒1リットルに対して、20グラムから40グラムの薬草を漬け、2週間から1カ月ほど置けば完成(葉、花は2~3週間。茎、根、実は4週...
記事全文を読む→R-1ぐらんぷり2014で優勝した経験を持つお笑い芸人のやまもとまさみが、番組中にしでかした自分のミスを、音声スタッフに押し付けるという失態を犯した。やまもとは1月23日放送の「ナカイの窓」(日本テレビ系)に“ナカイの窓にハマらなかった人”...
記事全文を読む→1月23日深夜放送の「さすらい温泉遠藤憲一」(テレビ東京系)第2話にゲスト出演した山口紗弥加と主演の遠藤憲一が見せた“心を解きほぐすシーン”が、まるで艶ビデオのようだと話題になっている。山口が演じたのは男性恐怖症のため男性と肉体関係を持った...
記事全文を読む→嵐の櫻井翔が1月28日、報道番組の「news zero」(日本テレビ系)にて、活動休止の発表後では初となる生出演を果たした。櫻井は月曜キャスターを担当しているが、今回はメインキャスターの有働由美子が一対一でインタビュー。記者会見に臨む前の気...
記事全文を読む→大相撲初場所、千秋楽で遠藤を破り13勝2敗で初優勝を飾った、モンゴル出身の関脇・玉鷲(片男波部屋)だが、ここまで至るまでには、モンゴル人力士同士における人間関係の苦悩もあったようだ。横綱・稀勢の里の復活という話題で始まった初場所だったが、3...
記事全文を読む→UAEで開催されている、サッカーの代表戦「アジアカップUAE2019」。1月28日深夜、事実上の決勝戦ともいわれた「日本×イラン」の準決勝が行われたが、大会無失点だったイランのゴールを後半11分に“半端ない男”大迫勇也のゴールを撃ち破ると、...
記事全文を読む→桑江氏が続ける。「その中で興味を持ったのが、中医学がルーツの漢方の力です。中でも『食養』『食療』と言われる考え方に共鳴し、日頃の食生活の中で薬効を取り入れる『薬膳』の勉強を始めて、薬酒を作り始めました。酒に漬けることで植物の成分を抽出しやす...
記事全文を読む→1月27日にスタートした青春発見バラエティ番組「アオハルTV」(フジテレビ系)。2018年4月28日および9月20日に放送された特別番組「青春アオハルTV」が好評だったことからレギュラー化が決定。番組MCのヒロミがゴールデンタイムのレギュラ...
記事全文を読む→どうやら世界的アーティストの矢野顕子は、日本におけるアイドルファンの心理を理解していなかったようだ。1月28日に自身のツイッターに、2020年いっぱいで活動休止する嵐に対するコメントを投稿。〈嵐は偉い。2年間もちゃんと仕事をする約束をした。...
記事全文を読む→