芸能

「小遣い稼ぎタレント」に学ぶ“今日からマネできる”副業術(1)松本人志の投資先は…

 芸能活動のウラで、さらなるカネ儲けを目指し「副業」に励む芸能人たち。その多くは知名度や豊富な資金を生かしたものだが、よく見れば、中には我々もマネして一獲千金を目指せる「副業術」があったのである。

 ダウンタウンの松本人志(54)といえば、高額納税者としても知られてきたが、なんと「駐車場投資」で小遣い稼ぎをしているという。

 芸能プロ関係者が証言する。

「2010年、松本は東京・新橋にある100平方メートルの土地を4億5000万円程度で購入したそうですが、そこには最初からコインパーキングも設置されていて、『駐車場オーナー』となったんです。それから8年たって、土地自体が順調に値上がりしているのに加え、駐車場もいい収入になっているといいます。業界内では“松ちゃんの駐車場”として有名なんですよ」

 そんな松本がオーナーの駐車場は、はたしてどれほどの儲けが出ているのか。

「月に約50万円ぐらいの安定収入があるともっぱらの噂です。ここ数年で松本さんだけでなく、芸能人の間で『駐車場投資』がはやりだしています」(前出・芸能プロ関係者)

 中でも“芸能界の駐車場女王”とまで呼ばれているのが壇蜜(37)だという。

「松本にとって駐車場は土地購入の副産物でしたが、壇蜜は間違いなく芸能界最強の『駐車場投資のプロ』ですよ。彼女は都心の一等地をくまなくリサーチしていて、複数の駐車場のオーナーとなっている。現在、彼女は芸能活動で得たギャラを新たな駐車場開設の費用として惜しみなくつぎ込んでいるので、駐車場による儲けが年間2000万円以上に膨れ上がっていると言われています。投資好きで有名な杉村太蔵(38)も彼女に駐車場投資の秘訣を聞いて勉強しているほどです」(前出・芸能プロ関係者)

 もちろん、松本や壇蜜は投資資金をふんだんに持ち合わせていたことが大きいが、そうでなくとも駐車場投資はできるという。

 いわば「共同所有」という形でも駐車場投資は可能というのだ。

 その成功例として、若手芸人たちが共同で出資した駐車場があった。

「ほとんど無名の芸人たちの副業です。最も少ない金額では10万円からで、数十人で出資。都内のお笑いの公演で有名な劇場近くで共同経営しているのですが、『自分たちがオーナーの駐車場』があると関係者やファンにアピールすることによって、利用者を伸ばして猛烈に稼いでいると聞きました。そのひとりは『元手が1年で2倍になった』と大喜びしていましたね」(お笑い関係者)

 大人数で共同所有したことで、宣伝の数も増えたのだろう。

「最近は企業が一口50万円程度から販売する『投資商品』を購入することで、『駐車場投資』にコミットするタレントも多い。壇蜜の“弟子”杉村もこれで順調に資産を増やしているといいます」(前出・芸能プロ関係者)

 駐車場同様、キャイ~ンの天野ひろゆき(47)や山田隆夫(61)、コウメ太夫(45)、TIMのレッド吉田(52)ら芸能人に人気の投資対象が「マンション」である。

 天野にいたっては、数億円の利益を投資で得たと言われている。

 著書「『アマノミクス』的蓄財術」(KKロングセラーズ)の中では〈人生、おカネに振り回されたくなければ、自腹を切っておカネの勉強をするのが一番〉と高尚な投資論を披露している天野だが、先の芸能プロ関係者は言う。

「彼はケチなことで有名。後輩芸人からは『大儲けしているのに全然おごってくれない』とクレームが出ているほどですよ」

 それはさておき、マンション投資も1万円程度から共同投資に参加することが可能だが、小口で投資できる対象は物件だけではない。

草野仁(74)は最少で数万円から投資可能な『一口馬主』としてドゥラメンテなど多数の名馬に投資し、これまで2億円以上、儲けたといいますからね」(情報番組関係者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身