芸能
Posted on 2018年03月26日 09:59

ウォレットチェーンショック!高橋一生“ダサすぎる私服”発覚で余波続く

2018年03月26日 09:59

 俳優・高橋一生と女優・森川葵の“15歳差熱愛”が発覚したのは 去る2月27日発売の「FLASH」報道によってだった。

 あらためて同誌の記事をおさらいしておくと、2人は高橋のマンションで週に複数回、自宅デートを重ねているという。森川が合鍵で高橋のマンションに入る写真が掲載され、両者の親密ぶりがうかがえた。ネット上では高橋ファンの女性たちから嘆きの声が漏れていたが、同じく衝撃を与えているのが、同誌の撮影で発覚した高橋の「プライベートファッション発覚」である。

「黒の革ジャンと黒のパンツという“全身黒ずくめ”のファッションは、彼のイメージとかけ離れていましたね」とは広告代理店関係者。続けてもらおう。

「中でも熱狂的な高橋ファンの間で注目されているのが、彼がズボンにぶら下げていた『ウォレットチェーン』。ネット上では『イメージに合わない』『ダサすぎる』という意見であふれかえっているんです」

 熱愛発覚よりもファンにショックを与えた高橋の「“ダサすぎる私服”発覚」だが「仕事の上でも影響が出るのではないか」と同関係者は明かす。なぜ私服が仕事に影響するのか──。

「彼のCM起用に関わっている関係者も『ウォレットチェーンショック』に揺れているんです。中には『今後、どんな広告に出てもらっても“ウォレットチェーン高橋”の印象が払拭できない』と、本気で心配する声まであるんです」(前出・広告代理店関係者)

 とはいえ、超人気の高橋だけに、芸能人がマスクやサングラスをするのと同様に、プライベートで高橋だとバレないようにカムフラージュしている可能性もありうる。いずれにしても「ウォレットチェーンショック」は案外、深刻なようだ。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク