芸能

オリラジ中田、「ビビット」卒業はやはり松本人志との対立が原因だった?

 オリエンタルラジオの中田敦彦が3月28日、情報番組「ビビット」(TBS系)のコメンテーターを卒業した。中田といえば、他の芸人コメンテーターとは一線を画し、タブーに対してもズバリと踏み込み姿が業界内では話題だったという。

「中田はダウンタウン・松本人志や雨上がり決死隊・宮迫博之といった事務所の先輩をメッタ斬りにしたかと思えば、ベッキーのような好感度の高いタレントにも歯に衣を着せない態度で斬り込むなど、その姿勢は一部の業界人から絶賛されていました」(テレビ局関係者)

 多くの芸人コメンテーターと異なり、中田はいっさい、空気を読まない態度を貫いた。その態度が降板へとつながったと言われているが、今回の降板劇についてはなぜか、フジテレビが影響しているとの指摘もあるという。フジがTBSに対して、中田の発言に関してクレームを入れたとでもいうのだろうか。テレビ局の関係者が続ける。

「もちろんテレビ局同士ではそんな揉め事はありません。降板の大きな原因はやはり、吉本を牛耳るダウンタウン・松本の逆鱗に触れたからだと言われています。中田は松本に対して臆することなく斬り込んでいましたが、その松本は最近、政治に関する発言が増えている。中でもMCを務める情報バラエティ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)では政治関連の話題を取り上げることも多く、以前は『芸人が政治を語るなんて…』と冷ややかな目で見られていましたが、最近は『松本はなかなか鋭いことを言う』と評価されるケースも増えています」

 その政治については中田も慶大卒のインテリ芸人として、政治関連の鋭いコメントを繰り出すのが得意だという自負も強い。

「それゆえ『ワイドナショー』で松本が政治関連の発言をすればするほど、それに対して中田が噛みつく可能性も高まります。TBSとしてはただでさえ、中田の先輩批判にはヒヤヒヤしているのに、フジでの発言をTBSの番組を使って非難されるのは厄介な話。自局でもダウンタウンの冠番組を持っているわけですからね。政局も混乱していることですし、このタイミングで中田を降板させるのが吉だと判断したのではないでしょうか」(前出・テレビ局関係者)

 そんな“タブー”無視の中田を今後、コメンテーターで起用する局は現れるのだろうか。

(浦山信一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身