芸能
Posted on 2018年04月16日 17:59

月9「コンフィデンスマンJP」映画化決定も懸念されるあの低迷ドラマの“悪夢”

2018年04月16日 17:59

 4月10日発売の「女性自身」が、長澤まさみ主演のテレビドラマ「コンフィデンスマンJP」(フジテレビ系)の打ち上げの様子を報じた。同ドラマの放送は、4月にスタートしたばかりだか、すでに撮影は終了しているという。

「記事によると、ドラマの撮影は3月末ですべて終了しており、打ち上げは放送開始よりも前に行われたとのこと。ここまでスケジュールを早めた理由は、すでに映画化が決定し、6月からその撮影が開始されるからだそうです」(テレビ誌記者)

 映画は来年公開の予定で、海外でも撮影が行われることが決まっているようだ。しかしフジドラマの映画化といえば、過去、失敗で終わった痛恨の作品もあるのだ。

「2015年に放送された『HEAT』(フジテレビ系)も、テレビ放送開始前から映画化が決定していました。しかしドラマの視聴率が低迷したため、計画が白紙になった。そんな中『コンフィデンスマンJP』は、初回視聴率9.4%と、1ケタに撃沈。今回はドラマの放送中に映画撮影が始まり、後戻りができない状況にあるので、もし視聴率が下がり続けるようなことがあれば、映画も爆死してしまう可能性があるのです」(前出・テレビ誌記者)

 フジは月9ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」が高視聴率を獲得し、夏の映画版が期待されている。はたして「コンフィデンスマンJP」は、「コード・ブルー」のようないい流れで映画につなげることができるだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク