芸能
Posted on 2018年04月29日 17:59

「グラビア登竜門」ミスコン35年史(4)ポニーキャニオン最大の功績は綾瀬はるかを売り出したこと!?

2018年04月29日 17:59

 グラビア界にとって、一般層にも名前をアピールできるのが「ミスコン」の存在だった。各種のミスコンに選ばれることにより、大きく飛躍したケースも少なくない。そんな35年のヒストリーをここにプレイバック!

    ※

○「テレ朝エンジェルアイ」(2001~2004年)

 フジテレビ、日本テレビに続き、テレビ朝日もミスコンに参入した。だが、すでにグラビアブームが下り坂にさしかかり、いち早くフジテレビが撤退したことも影響し、わずか4年で幕を閉じる。もともと深夜番組で本領を発揮するテレ朝らしく、そのラインナップには王道ではない“独特のクセ”を感じさせる。

・根本はるみ

 03年に選出された根本は、日本のメジャーグラドルで初めてバストが100センチを超えた。

・その他の主な出身者

 大城美和(01年)、木南晴夏(02年)、矢吹春奈(03年)、夏川純(04年)

○「ファイブスターガール」(1997~2006年)

 VHSが完全にDVDに移行したことにより、いよいよメーカー側のポニーキャニオンもミスコンに殴り込み。先行する老舗のミスコンに負けじと、前期後期制にすることで多くの名前を並べることに成功。ファイブスター自体の知名度は高くないが、綾瀬はるかを筆頭に、実は多くの逸材を生んでいたのだ。

・綾瀬はるか

 まだグラビア活動がメインだった01年、伝説のワールドカップブラで異彩を放った。

・その他の主な出身者

 岡元あつこ(98年)、熊切あさ美(99年)、乙葉(00年)、水崎綾女(06年)

○「全国女子高生制服コレクション」(1992~2014年)

「制コレ」の愛称で親しまれた週刊ヤングジャンプ主催のオーディション。もちろん、受賞者は制服を着てグラビアを飾るのがお約束。スタート当初よりも開始から4年目くらいから逸材が続出するという珍しいケースであり、また、グランプリよりも準グランプリ以下に大物が多いという変わった一面を持つ。

・安めぐみ

まさか「制コレ」に選ばれて間もなく、あの「トゥナイト2」のレポーターになるとは!

・その他の主な出身者

宝生舞(93年)、田中麗奈(97年)、かしゆか(02年)、川村ゆきえ(03年)、戸田恵梨香(03年)、篠崎愛(07年)

○「乙女学院」(2004年~)

 最後に紹介するのは、実は今でも継続している唯一のミスコンである乙女学院。当初は週刊ヤングサンデー主催の「YS乙女学院」であったが、雑誌の休刊に伴い、ウェブ企画としてリスタート。そのため、グランプリを選出するというより、女子高のように多くの名前を並べることを第一としている。

・西田麻衣

 06年の「ミスYS乙女学院」に輝き、今なお現役のグラドルであることは驚異的すぎる。

・その他の主な出身者

杉本有美(06年)、辰巳奈都子(06年)、重盛さと美(08年)、桐山瑠衣(10年)、鈴木ふみ奈(11年)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク