芸能

陣内智則、元妻・藤原紀香と「新幹線で偶然再会」ネタ話を鉄道通が疑問視

 4月19日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)で、お笑いタレントの陣内智則が元妻である藤原紀香と偶然再会したというトークを披露した。

 司会の浜田雅功に「会ったんやろ?」と促されると陣内は「はい。前にです。新幹線で通路を挟んで隣だったんです」と紀香と再会した場面を振り返った。続けて「前の奥さんも気づいているけど何をしゃべっていいかわからん」と特に会話を交わすことはなかったと明かした。「切符を拝見しに来た人が(まず藤原の切符を確認して)、次にボクの顔を見て『エッ!』となった」と話すとスタジオは大爆笑。みごとに大ウケしたのだった。

 自虐エピソードを笑いにかえた陣内の芸人魂に賞賛の声が上がっているが、一方で鉄道ファンからは批判の声が上がっている。何でも「陣内は“盛り過ぎ”」だと言うのだ。

「お2人が乗っていたのは仕事の関係などから考えておそらく東海道新幹線のグリーン車でしょう。東海道新幹線は2016年3月のダイヤ改正から、グリーン車と指定席の検札を取りやめています。となるとこの話は少なくとも2年は前のことになる。陣内さんは『前にです』とエクスキューズしているとはいえ、そんな昔の話をなぜ今頃持ち出してきたのか疑問は残ります」(鉄道ファンの芸能ライター)

 さらに席の配置についても脚色しているのでないかという疑惑が出ている。

「陣内さんと藤原紀香さんが離婚された09年から16年の間に東海道新幹線で運用されていた車両は500系、700系、N700系、N700Aですが、どれもグリーン車は横2列+2列の4列シートです。陣内さんの話だと『通路を挟んで隣だった』ということですから、B席とC席に座ったことになる。座席は窓側が人気で、通常はA席かD席から埋まっていくので、芸能人であるお2人がどちらもそろって通路側に座るというのは考えにくい。もしマネジャーと一緒であれば、タレントを窓際にするのが普通です。それを考えても2人が通路側は無理がある。実際はA席とD席にそれぞれ座っていたのに、話をおもしろくするため通路側にしたと考えることができます」(前出・芸能ライター)

 芸人が話を盛るのはいつものこと。おもしろくなるなら多少の脚色は問題ないような気もするが、鉄道ファンはこの程度すら許せないようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身