政治

金正恩「バカ呼ばわり」コンプレックスもある「愚かなる素顔」に肉薄!

 喜色満面の笑顔で、朝鮮半島の非核化に言及した北朝鮮の首領・金正恩委員長。しかし、この破顔の裏には冷酷無比な愚かなる素顔が隠されているのをご存知か。北朝鮮国内では、常に側近への猜疑心にさいなまれ、思いつきの愚策の数々に意見すれば粛清が待ち受ける。世界が知らない「裸の王様」の本性とは何か。長年にわたり北朝鮮の政治経済を分析、研究し続けてきたコリア国際研究所長の朴斗鎮氏が語る。

「未熟で経験のないまま最高指導者となったことから、絶えず北朝鮮の老幹部たちがバカにしていないかと意識しなければならない。これは金正恩にとって一つのコンプレックスになっています。ただ、一つだけはっきりしていることがある。北朝鮮の国家政策には、絶対権力者・金正恩委員長の性格と資質がそのまま反映されるということだ。北朝鮮がこれまで恐怖政治と核脅威で政治と外交を行ってきた背景には、金正恩の性格と未熟な資質に負うところが大きい」

 4月27日、板門店で行われた南北首脳会談で、文在寅大統領と対面した金正恩は、笑顔を振りまき、核の脅威を煽る独裁者のイメージを一掃。一部では、ノーベル平和賞候補との声すらあがっているほどで、今後予定されているトランプ米大統領と北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長による米朝首脳会談では、一気に非核化が実現するかのような論説も目立っている。

 だが、非核化への行動を小出しにしながら支援を引き出そうともくろむ北朝鮮と、それを牽制する米国。双方の立場の違いはいまだ埋まっておらず、会談の行方は流動的。金正恩とはいったい何者で、その独裁体制が首脳会談にどう影響するのか。近著「金正恩 恐怖と不条理の統治構造」(新潮社)で首領の実像を活写した朴氏の指摘は傾聴に値するが、5月8日発売の週刊アサヒ芸能では、金正恩の生い立ちと知られざる冷酷素顔を徹底プロファイリングしている。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阪神・岡田彰布と因縁浅からぬ人物が死去…江本孟紀が明かした「球団と軋轢で監督退任」の舞台裏
2
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」
3
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
4
楽天が放出した「パワハラ安楽智大」のトバッチリで中田翔の移籍先が決まらない「浪人の危機」
5
逮捕された元夫に「余罪発覚」なら…南野陽子が横領事件に巻き込まれて女優生命の危機に!