芸能
Posted on 2018年05月10日 09:58

ママドル若槻千夏、自虐ネタで笑いをとるも“無知”がそろそろ「イタい」!

2018年05月10日 09:58

 若槻千夏が「ネットフリックス」オリジナルドラマシリーズ「13の理由」のメインキャスト来日イベントにゲスト出演したのは、去る4月23日のことだった。同ドラマは、SNSが物語のカギを握る学園ミステリー。自身で公式インスタグラムなどSNSをフルに活用している若槻は、「SNSはやっているけど10代、20代じゃないのでウトイところがありまして。携帯を買い換えた時、位置情報をオンにしたままにしていて、5日間くらいインスタグラムに自宅の位置情報が出てました」と激白。一緒に登壇したりゅうちぇるが思わず「やばいじゃ~ん」と叫ぶほどの一大事に遭遇したことを語った。

 もっとも「若槻はコトの重大性が今一つ理解できていない様子だった」と語るのは、芸能ライターだ。

「何とかSNSにまつわる話題で笑いをとろうと一生懸命。話のオチとして、その位置情報がダダ漏れしている間『誰もザワザワしなかったんですよね』と、何ら他人に自宅が気づかれることなく、不審者が押しかけてくるなどの実害がなかったと言い張っていましたね。でも若槻のインスタのフォロワー数は、22万4000人。本当に誰ひとり気づかなかったのかどうか…。若槻は『世界中の人とつながったりする素晴らしさがある』とSNSの効用をあげ、利点をアピールし、インスタでは、自身がプロデュースするアパレルブランドのモデルとなって情報を発信、拡散するのに利用しているとか。『何でも拡散できたり、何でも情報が提供できちゃう』とそのお手軽なお得感をほめあげるだけでした」(芸能ライター)

 その点、学生時代からSNSをフル活用してきたりゅうちぇるは、SNSの怖さが身にしみているようで、「今は女の子と至近距離で写真は撮らないようにしている」そうで、妊娠中の愛妻、ぺことだけツーショットを撮るなど十二分に気を遣っていることをあげるなど有用な情報を提供していたという。

 バカドルで売った若槻も33歳、2児(1歳と6歳)の母。今さら無知を売りにするのはそろそろ“イタい”かも。

(塩勢知央)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク