社会

歴史偉人が遺した「“マル秘”健康」レシピ(6)チンギス・ハンが500人の妻を得た「生肉」

 海外の偉人も、偉業には食生活が連動していたようだ。時代を越えワールドワイドに振り返ってみよう。

 人類史上最大の大モンゴル帝国を築き上げた男、チンギス・ハンは65歳の生涯を終えるまで、そのエネルギー、スタミナが枯れることがなかった。女性は略奪の対象であり、強い男は、何人もの女性を持つことができ、ハンは500人もの妻を持ったと言われている。

 そのエネルギー源が羊肉“マトン”だった。マトンとは生後20カ月以上の羊のことだが、このマトンのユッケは強壮効果がすごい。試す価値はあると言うのが、秋好氏だ。

「マトンの生肉を包丁で叩いてミンチ状にし、ニンニクを加える。細かく刻んでもおろしてもいい。これに塩、コショウで味付けして食べるんです。とにかく即効性があります」

 続いて、健康食材として優れるカキは伊達政宗の章でも登場したが、ドイツ帝国のビスマルクも大好物だった。美食家だった“鉄血宰相”には、〈朝食には卵16個を、昼食にはキャビアと燻製うなぎを、夕食には生ガキを175個も食べた〉という記録が残っている。結果、64歳時に体重124キロを超えていたというが、カキ食の効果か、19世紀という時代に83歳という長寿を得ている。

 一方、芸術の世界で健康長寿者といえばパブロ・ピカソだろう。ピカソは92年の生涯におよそ1万3500点の油絵と素描、10万点の版画、3万4000点の挿絵、300点の彫刻と陶器を制作し、〈最も多作な美術家である〉と「ギネスブック」に記されている。

 世界中の美術館を自分の絵で埋めるという野望を持っていたピカソの熱情は女性に対しても向けられた。正式な妻以外に多くの愛人を作っている。

 そのピカソの栄養源はニンニクだった。そして特に好んだのが“闘牛場で殺された暴れ牛の睾丸のニンニク炒め”だったという。

 やはりニンニクは古今東西、健康長寿には欠かせない食材の一つだったようで、フランス・ブルボン王朝の始祖として知られるアンリ4世の健康食もニンニクだった。そのせいか、アンリ4世の愛妾は、公式に発表されただけでも56人はいる。

 性豪といえば、イギリス・プランタジネット王朝の始祖ヘンリー2世も負けてはいない。自他ともに認めるイギリス王室性豪ナンバーワンで、その一端は映画「冬のライオン」でもうかがえる。

 そんな彼はシナモンをベースにしたイポクラスという“媚薬”を愛用していたが、精力のもとになったのは好物の身欠きニシンだったという。

「ニシンには脂質が多く、カルシウム、鉄、ビタミンが多く、若返りの効果があります。また精力の源となる亜鉛の含有量が群を抜き、レバーの10~20倍にもなるんです」(川田氏)

 確かにヨーロッパでは「ニシンのたくさん獲れる町では医者が少ない」ということわざがあるほどだ。

 どこでも、身近な食材に健康のもとがあるようである。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBCで村上宗隆を覚醒させた岡本和真「ベンチが凍り付く暴言」の意外な効果
2
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
3
芸能人の「ゴムなし行為」言い訳でわかった「飲む中絶薬」の危険度
4
史上最強WBC日本代表をイチローが激励に来ないのは「あの絶対NGな因縁」があるから
5
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」