芸能
Posted on 2018年05月16日 17:59

滝沢カレン、「ふくよかバストほぼ全見えアクシデント」に賛辞の嵐!

2018年05月16日 17:59

 モデル・タレントの滝沢カレンが5月12日、「滝沢カレンのタイ・サムイ島 正直アクティビティ調査SP」(TBS系)に出演し、そのふっくらとした胸元が明らかとなる“アクシデント”に見舞われた。観光先進国として注目を集めるタイの絶景リゾートを闊歩し、ビーチマッサージや様々なアクティビティを満喫・紹介した滝沢だったが、視聴者が釘付けとなったのはサムイ島の景色や砂浜ではなく、彼女がうっかりと披露してしまった胸元のスキマだ。

「番組内では、海辺の砂の触り心地をチェックしようとした滝沢が前かがみになるシーンを始め、多くの場面で彼女のVネックニットから“渓谷”が露わになるという嬉しいサービスショットがありました。タイの素晴らしさを伝えるという趣旨だったにもかかわらず、番組視聴者はネット上で『今、胸が完全に見えた』『Vネックに感謝!オレにはほぼ全部見えたぞ』『かがんだ姿勢で彼女が豊満バストだということが判明した』と大興奮。さらには『ローラもそうだが、ハーフタレントはみんなバストが豊満だな』『バスト目当てでチャンネルをキープしてて良かった』など、番組テーマを完全に度外視したコメントも見受けられました。普段は“おかしな日本語トーク”で人気を博す滝沢ですが、この番組の中ではそのスタイルの良さで男性人気をさらに増やしたかもしれません」(テレビ誌ライター)

 現地では背中を象に踏んでもらう「象マッサージ」なるものを体験し、モデルらしからぬタフさを披露した滝沢だが、視聴者の関心は、彼女の思惑とは異なる部位に集中していたようだ。

(木村慎吾)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク