芸能
Posted on 2018年06月01日 12:57

天才テリー伊藤対談「雛形あきこ」(3)結婚の際に名字を変えてくれて

2018年06月01日 12:57

テリー ご主人は、出会った時からそういう感じの人だったの?

雛形 知り合った頃は、さすがにそこまでのことはなかったですけど。

テリー じゃあ、つきあうきっかけは?

雛形 ドラマで共演したのが最初です。撮影が終わったあと、共演した人たちと一緒に主人の舞台を観に行きまして、そのあとみんなで御飯を食べたんですよ。その時、初めて彼とゆっくり話したら、家が近所だということがわかって「また御飯を食べましょう」みたいな感じになりまして。

テリー その時は、まだ男性として意識していない?

雛形 はい、初めは“男の人”という感じじゃなかったですね。だから、御飯も行きやすかったんです。

テリー そうか。最初は我慢して、あんまりガツガツしていなかったんだ。

雛形 我慢してたかどうかはわかりませんけど、そういう感じで自然と近しい存在になって、娘ともすぐ仲よくなってくれて。

テリー じゃあ娘さんと一緒にデートしたりもした?

雛形 はい、3人でお家の御飯を食べたりしました。だから「私たち、いつからつきあい始めたんだろう」と悩むくらいに、友達の期間は長かったです。

テリー 友人から、どうして恋人同士に変わっていったの?

雛形 どうしてだろう‥‥何を言っても、こちらが予想だにしない回答が返ってくることが多くて、とにかく私たちに「おもしろいな」って思わせてくれるんですよね。異性としても、もちろんステキだと思うんですけど、普通に人間としてつきあっていて、ずっと飽きないで一緒にいさせてくれる。そこがよかったのかなと思います。

テリー なるほどね。で、5年前に結婚したと。

雛形 はい、娘が中学生になる時期で、そこで1回環境が変わるから、「じゃあ、そのタイミングで入籍しよう」ということになりました。

テリー いつも一緒にいると、ケンカなんかもしちゃったりする?

雛形 今のところ、大きなケンカはないですね。それはたぶん、主人のキャラクターに救われているところが大きいと思います。本当に毎日が楽しくて。

テリー きっと、娘さんも同じ気持ちなんだろうね。

雛形 そうですね。どちらかといえば、娘のほうがお姉さんみたいな感じで、2人で仲よくやってくれています。

テリー ハハハ、そういうバランスのほうがうまくいくんだよね。娘さんは今、おいくつ?

雛形 18歳で、ちょうど大学受験に向けて頑張っている最中なんですが、主人は「そんなに勉強ばかりしていたら、かえってバカになっちゃうよ?」って言ってくれるんですよ。そういう気遣いで、いつも私たちをリラックスさせてくれるんです。結婚した際にも、私が名字を変えると面倒なことが多かったので、主人のほうが変えてくれたんですよ。

テリー え、じゃあ本名は「雛形浩成」なんだ。

雛形 そうなんですよ。「別にいいよ」と言ってくれて。

テリー それって、自分に自信があるからなんだよ。見栄とかプライドとか、全然気にしない強さがある。やっぱり、ご主人は、とびきりの人だと思いますよ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク