気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→和田アキ子を「味方に付けた」BOYS AND MENがジャニーズ超えに前進!?
和田アキ子のデビュー50周年を記念した最新シングルの「愛を頑張って」が、5月28日付けオリコン週間シングルCDランキングにて、自己最高となる2位にランクイン。みずから50周年に花を添える形となった。そのシングルは「和田アキ子 with BOYS AND MEN研究生」の名義となっており、名古屋発の男性アイドルグループ「BOYS AND MEN」(ボイメン)とのタッグで2位の栄冠を勝ち取った形だ。
その和田とボイメンとの息はピッタリ。27日の発売記念イベントではそろって記者会見に応じ、和田がボイメン研究生たちに取材対応のコツを伝授する場面もあった。その光景にボイメンの躍進ぶりを見たと、芸能ライターが語る。
「和田は今でも所属事務所ホリプロのトップを務める芸能界の大物。その和田に気に入られたことで、ボイメンは名古屋発のローカルグループというハンデを乗り越え、男性アイドル業界に君臨するジャニーズを追撃する体制が整ったといえそうです。しかも彼らは地方発であることを逆手にとって、その地方から日本各地を制圧する勢いを見せています」
ボイメンでは「全国制覇プロジェクト」と銘打って、全国のエリア別に研究生の発掘&育成プロジェクトを進めている最中だ。福岡、関西、名古屋、信州、静岡、東京、北海道の7カ所で同時に開催されており、今後もエリアを拡大する予定だという。しかもエリア別のプロジェクトには和田と同様に、強い味方が付いているというのだ。
「このエリア別プロジェクトの特徴は地元のメディアとタッグを組んでいること。関西ではラジオ大阪、信州は長野放送、静岡はテレビ静岡、東京はTOKYO MXとFM FUJI、そして北海道では北海道文化放送がボイメンの番組をスタートさせています。地元の名古屋ではLINE LIVEと手を組んでおり、ネット方面も網羅。しかも昨年には業界関係者を招いてのパーティーを都内で開催し、某キー局の役員が挨拶に立っていました。テレビ局と言えば『ジャニーズへの忖度』が知られていますが、そこへの対策もぬかりないようです」(前出・芸能ライター)
知名度の面ではまだジャニーズのグループには及ばないボイメンだが、今のうちからその動向をチェックしておくのもおもしろいかもしれない。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→