芸能
Posted on 2018年06月13日 17:58

松本人志命名「大トニー」が“監禁ドッキリ”に激怒も世間から心ない声浴びる!

2018年06月13日 17:58

 お笑いコンビ「マテンロウ」の大トニー(旧芸名:大野大介)が、バラエティ番組で我を忘れて怒鳴りまくる失態を犯した。5月30日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)では、自分の身代わりを見つけると鉄格子の檻から脱出できるという監禁ドッキリ企画を放送。ここでパンサーの菅良太郎に電話で呼び出された大トニーは、自分が鉄格子に閉じ込められたことを理解するやいなや、「何がおもしれえんだよ、若手芸人使ってよ」「おーい、偉れぇヤツよ、出てきて説明しろよ!」「おメーらがやってることなんかお笑いじゃねーかんな!」と吠えまくったのである。

「大トニーは午前2時半過ぎに東京都中野区で飲んでいたところを呼び出されたようです。監禁場所は神奈川県東神奈川で、すでに電車もない時間ですから、1万4000円ほどをかけてタクシーで移動したはず。パンサー菅からは『財布を忘れて飲み代が払えない』との理由で呼び出され、ピュアな善意で駆け付けたところをいきなり檻に監禁されたのですから、我を忘れて怒りまくったのも無理もないところでしょう」(お笑い系のライター)

 そんな大トニーの激怒ぶりに視聴者からは「あれはブチ切れるのも無理はない」と同情の声も寄せられていた。当の大トニーは番組の放送後に「お見苦しいとこをお見せしてしまい申し訳ありませんでした」とツイート。さらにリプの中で〈ダメなとこがでてしまいました〉〈誰がお笑い語ってんだって自分で思いました〉と反省しきりだったようだ。だが、そんな大トニーに対して心ない声が浴びせられているという。

「大トニーが激怒した姿はネットニュースでも取り上げられました。すると『水曜日のダウンタウン』を観たことのない層から《大トニーって誰?》《知らない芸人が怒鳴りまくっていて草》などと、知名度の低さを小ばかにする批判が寄せられたのです。確かに大トニーは相方のアントニーに比べて知名度が格段に低く、典型的な“じゃないほう芸人”の一人。ただ、『水曜日のダウンタウン』ではその格差をイジられる機会が多く、本名の大野大介から“大トニー”に改名したのも同番組での格差調査がきっかけで、名付け親は松本人志なのです」(前出・お笑い系ライター)

 みずからも失態と反省する姿を見せてしまった大トニー。しかし今回の一件で少しだけ知名度を上げることができたのかもしれない。

(金田麻有/写真:パシャ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク