芸能
Posted on 2018年07月18日 17:58

みやぞんのトライアスロンコースはどこ?ポイントは「自転車専用コース」か

2018年07月18日 17:58

 8月25~26日に放送される「24時間テレビ」(日本テレビ系)にて、番組史上初のトライアスロン形式によるチャリティーランナーを務めるのが、ANZEN漫才のみやぞんだ。スイム(遠泳)、バイク(自転車ロードレース)、ラン(遠距離走)からなるこの競技、7月12日には所属事務所・浅井企画の記者会見に出席し、スイムの練習に関して「泳いでる途中で『ス~ッ』と息を吸うのが大変」と語っていた。

 そのトライアスロンでは、いったいどんなコースを選ぶのかが視聴者の間でも議論の的になっているという。これまでも24時間テレビのマラソンコースは事前予想が活発に行われていたが、今回はその予想が困難だというのだ。スポーツライターが指摘する。

「これまではゴールとなる日本武道館を中心に、走行距離を半径とする同心円を描くことで、出発地の絞り込みが可能でした。ところが今回のトライアスロンでは距離が公表されていないため、その手法が取れないのです。スイムがあることから海沿いのコースも予想されていますが、安全性を考慮すると、スイムをプールで行う可能性もあり得ます。しかも『夜間は危険だからスイムは日中』と予想されているものの、もしプールを使うのであれば夜間に貸切にすればいい。予想はさらに困難となります」

 その「24時間テレビ」では過去に、番組内でトライアスロンを実施したことがある。2010年の放送では視覚に障害のある立木早絵さんが51.5キロのコースに挑戦。この時は福島県トライアスロン協会の協力により、いわき市のアクアマリンパーク周辺で競技を実施した。それと同じような体制を今回の「24時間テレビ」でも取れるのだろうか?

「2010年の時もバイクコースの沿道には多くの観客が集まっていました。それがみやぞんとなれば、パニックになりかねないほどの観衆が押し寄せる可能性は高く、公道でバイクを行うのは非常に危険でしょう。それゆえ今回は、閉鎖されたサイクリングコースを利用する可能性が高い。関東には武蔵丘陵森林公園や国営昭和記念公園など、10キロ超のサイクリングコースを備えた公園がいくつもあります。公園なら会場の管理も公道よりは簡単ですし、今回のトライアスロンではバイクコースの多くをサイクリング専用コースにするのではないでしょうか」(前出・スポーツライター)

 ともあれ、みやぞんの雄姿をその目で観たい人は、交通の邪魔にならないように配慮したいものだ。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク